フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ルドルフィーナ Feed

2017年6月13日 (火)

出資馬の動向 6月13日 2017

本当はユニオンのカタログが届いたので

それについて書きたいんですが、もうちょっとゆっくり見たいんで^^;

でも、やっぱディープ産駒はいいですね。

お値段通りって感じです。

それと私の気になっていたオースミエルフの16は

予想以上にいい感じでしたw

 

 

さて、今日はユニオンの休養馬とローレルの2歳馬の更新があったんですが

概ね良好って感じの変わりなし^^;

 

マジェスティハーツは小倉に合わせてゆっくりと調整中。

ルドルフィーナも3歳未勝利の関係で早めに帰厩はなさそう。

ダンケシェーンはハロン18秒のキャンターができていますし

アモーレジョディーは輸送のトラブルもなく減った体重を回復中。

 

4頭ともレースまではまだ先って感じですね^^

 

さて、これからゆっくりDVDを見てみます。

2017年6月 6日 (火)

出資馬の動向 6月6日 2017

ちょっと仕事でへこむことがあって

テンションだだ下がりです^^;

自分がやらかした訳ではないんですが

後手後手に回っているのをなんとか解消しないといけなくて…

 

 

と、愚痴はここまで^^

さて、今日はユニオンの休養馬と

ユニオン、ローレルの2歳馬の更新がありました。

 

まずは休養馬から

マジェスティハーツは、元気いっぱいですw

でも梅雨時期に使うのはこの馬には得策ではないと先生は考えたようで

なんと小倉サマージャンプを目標になってるみたいです!

まあ、それはそれでうれしい話ですが

相手揃うんじゃないかな?

まだ障害オープンで頑張ってくれてもいいんですが^^;

 

ルドルフィーナも元気いっぱいw

いつでも帰厩できるくらいに状態はいいようですが

これからは3歳未勝利と2歳新馬がいますからねぇ。

でも、いい時に使ってほしいですね。

 

 

で、ここから2歳馬

グッジョブハニーは、環境が変わったせいか

馬房内でつかませるのを嫌がることがあるとのことです。

まあ、まだ2歳ですしね。

慣れるまで待つしかないでしょう。 

 

ダンケシェーンは、3回の焼烙治療を行ってもう騎乗を再開しているようです。

治療の効果もあったようで左前を痛がらなくなったみたいですね。

では、このまま札幌に向かってノンストップで行ってほしいですね!

 

アモーレジョディーは、昨日宇治田原優駿ステーブルに向けて出発しました。

先生は、もうちょっと成長させたい思いがあったようですが

暑くなりすぎる前にトレセンに入れたかったようです。

やっぱり馬体重とか気性とか考えるとそうなるのかな?

名古屋でおにーちゃん頑張ってるんで、妹も続いてほしいですね^^

 

 

まあ全体的に順調ですかね?

夏競馬が楽しくなればと思います^^

2017年5月30日 (火)

出資馬の動向 5月30日 2017

やっと大きなイベントの区切りが昨日つきました^^;

これから1週間は平常運転で

来週から、また追い込みですw

死ぬぞ…

 

 

さて、今日はユニオンの休養馬とローレルの2歳馬の情報更新があったんですが

ユニオンは順調って感じです。

マジェスティハーツは、肩、腰ともに問題なしでいつ呼ばれてもOKに

仕上げていくとのことですし、

ルドルフィーナも、元気いっぱいで体調面で問題ないので

精神面のリフレッシュを図るようにしているとのこと。

2頭とも次は期待したいですね。

 

 

ローレルの2頭のうち、ダンケシェーンは、ソエの焼烙治療のため

ちょっとペースダウン中。

札幌開催には間に合うって話ですからあわてずに行きましょう。

 

アモーレジョディーが結構早くに移動が決まりました!

6月5日に北海道を出発し、宇治田原優駿ステーブルへ移動となるようです!

こちらは小倉開催でデビューってことになるかもしれませんね^^

 

 

ローレルの2頭は早期デビューが期待できそうでなによりです。 

 

 

さて、明日締め切りのユニオン…どうしますかね?

2017年5月21日 (日)

ルドルフィーナ 今度はちゃんと^^

さすがに逃げたら詰まることないねw

 

 

5月21日(日) 京都8R 4歳以上500万以下 芝2200m ルドルフィーナ 優勝 小牧太J

 

  

前走は少頭数でウチに詰まるという情けない結果でしたが

今回はなんとかスタートが上手くいったので

鞍上の好判断で一気にハナに。

そのまま後続をねじ伏せて、ついに500万条件をクリアしました!

 

あれ?でもこれでまた次は降級で500万?

うーん、ある意味馬主孝行だけど上のクラスでの走りもみたかったねぇ^^ 

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そしておめでとうございます!

2017年5月17日 (水)

出資馬の動向 5月17日 2017

昨日は夜に仕事の打ち合わせで帰りが遅かったんで

更新しなかったんですが、

そうなると、今日ほぼ全頭の更新を書かないといけないとうw

ま、在厩が多いのは嬉しいことですね。 

 

まずはユニオンから

 

マジェスティハーツは、信楽牧場で放牧中。

短期とのことで、近いうちに戻ってくるのかな?

どこで使うかですね。ダートより芝のほうがいいでしょうし

7月1日の中京とか?

 

ルドルフィーナは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  83.2 68.0 53.1 39.3 13.1 一杯に追う 

 

 

ビクトリアペスカ(三未勝)馬ナリの外0.2秒先着。

馬場のせいかモタモタした感じがあったようですが

状態はいいみたいですね。

日曜日の京都芝2200mを予定しているみたいです。

今度は絞れていい競馬ができたらいいですね。

 

 

バーニングテイストは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  84.5 69.1 54.7 40.9 14.0 馬ナリ余力 

 

 

城戸義政騎手騎乗。

さっと追っただけのようですが、この馬は併せないと力出さないようですw

今週の京都である芝1400mか1600mを予定しているみたいです。

1400mから行けそうですが、1600mは除外対象とのこと。

距離的にはマイルを使ってほしいですが、ここは仕方ないでかね?

前進があることを期待しています。

 

 

 

続いてローレル

 

ピアレスピンクは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F54.9-38.9-25.0-12.9(馬なり余力)

 

 

トウシンタイガー(古馬500万)馬なりを0.5秒先行同入。

この馬なりでいいんだと思います^^;

なんと今週土曜日の新潟芝1600mに予定してるみたいです!

しかも鞍上は活きのいいアンちゃん川又J。

思い切った走りを期待したいですね^^

 

 

最後にシルク

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 55.2- 39.8- ---- 13.2 一杯に追う

 

 

オーパ(古500万)一杯を0.1秒追走0.6秒遅れ。

相変わらずの時計ですが、今回新しく担当になった助手さんは

メンタル的な面で目一杯に走り切っていない印象とのことをコメントされています。

鞍上に上手く馬の力を引き出してほしいとのことですが

G1ジョッキーになった若手に期待したいところです。

 

 

バレーロは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.5- 39.3- 25.7- 13.0 一杯に追う

 

 

日曜日の京都ダート1800mに予定しているみたいですが

除外の可能性もあるとのこと。

想定は18頭なんで、確率的はそこまで低くないのかな?

3歳戦があるうちにってことですが、

どうせ3歳戦なんてあと1回しかできなんだから、

ベストな状態で狙ってほしいですね。

 

 

あと、インハーフェイバーが連闘の可能性ありとw

まあ出走できそうならいいんですが、骨折明けから連闘ですか^^;

ケガなくお願いします。

 

 

あと、2歳馬の更新もありましたが割愛でw

しかし、今週何頭出走するんだ。

2017年5月10日 (水)

出資馬の動向 5月10日 2017

あ、年号をタイトルにいれたのは適当ですw

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

いっぱいすぎですw

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、レース後も異常なく

もう少し状態を確認してから続戦か、休養か決めるみたいです。

コメントにも書かれていましたが、ケガがなかったことを素直に喜びましょう。

 

 

ルドルフィーナもレース後異常なく、中1週で来週のレースを予定しているようです。

一度た叩かれていい方向に向かってほしいですね。

 

 

バーニングテイストは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  86.6 70.1 54.1 39.2 11.9 一杯に追う

 

 

タマモアタック(古500万)一杯の内を0.6秒先行4F付0.1秒先着

状態はいいようですが、あとはどこで出走できるかですね。

ここを逃してまた休養を挟むと、もうギリギリになりますからね。 

 

 

続いてローレル 

 

ピアレスピンクは、本日帰厩。

短期放牧でしたから権利のある来週には出走するようです。

想定を見ながらレースを決めるってことですが

以前に勝ったことのある新潟ダート1800mがありますね。

しかも牝馬限定で。

このあたりがいいのではないかと^^

 

 

最後にシルク

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 55.0- 41.1- 15.0 一杯に追う

 

 

ヴィッセン(古1000万)一杯に0.2秒先行0.8秒遅れ。

調教では走らない馬とはいえ^^;

大丈夫かな?

予定どおり下鴨Sみたいなんで、来週は出走ラッシュ?

 

 

インハーフェイバーは、坂路で追い切り

 

 

52.6- 38.5- 25.3- 12.7 一杯に追う

 

 

ナニアヒアヒ(三未勝)一杯を0.1秒追走同入。

この馬にしては悪くない時計ですね。

今週のダート1800mに鞍上武豊で勝負です!

勝負になると思うんですが、どうでしょうかね?

 

 

スナッチアイズは、結局放牧に。

まあもうちょっと力をつけて小倉の芝1200mで結果を出してもらいましょう!

 

 

最後にバレーロは、坂路で追い切り 

 

 

栗坂良 53.3- 39.4- 26.1- 13.4 一杯に追う

 

 

インヘリットデール(三未勝)一杯に0.2秒先行0.2秒遅れ。

未勝利馬に遅れているようでは、まだまだって感じですね。

この馬は勝っているから余裕がありますが、そろそろもう一つ期待したいですね。

再来週には使うのかな?

  

 

 

久しぶりにこんなに書きました^^;

5月は出走がいっぱいありそうですから、どれか一つくらい勝って

馬券収支に貢献してもらいたいですねぇw

2017年5月 7日 (日)

ルドルフィーナ この頭数で詰まるとは…

運がないというか^^;

 

 

5月7日(日) 京都8R 4歳以上500万以下 芝2000m ルドルフィーナ 7着 小牧太J

 

 

スタートもよく道中の位置取りもよかったんですが

最後にタレてきた逃げ馬に進路をふさがれてズルズルと後退。

これがなかったら掲示板はあった感じなんですけどねぇ。

勝ったかどうかはわかりませんが^^;

でも、次も期待していいかな?

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2017年5月 4日 (木)

出資馬の動向 5月4日

巷ではGWなるものらしいですが

ここ2日間は、仕事場に缶詰なんですがw

もう結構疲れてるんですが、

せっかく出資馬がいっぱいいるんですから

ここは頑張って書いてみようかとw

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、水曜日にCWで追い切り

 

 

栗CW良  84.6 67.9 52.5 38.8 12.3 馬ナリ余力

 

 

森一馬J騎乗。先週の除外があったんで今週は軽めに。

今週もまた除外の可能性があったんですが、なんとか出走確定^^

この運を勝ちにまでつなげてほしいですね。

 

 

ルドルフィーナも水曜日にCWで追い切り

 

 

栗CW良  84.2 67.8 52.9 39.2 12.9 馬ナリ余力

 

 

ヒダロマン(古500万)馬ナリの内を0.8秒先行3F付アタマ先着。

そんなにいい時計ではないけど、先着したことは評価されたみたいです。

日曜日の芝2000mに出走ですが、なんと8頭立てw

でも強いのがいますねぇ。

まあ、ここでもう1回芝適正を確認ってことで^^

 

 

バーニングテイストは、 状態に変わりないとのこと。

出れるレースに出走するつもりみたいだけど

次回は、距離短縮も考慮してくれるようです。

前にも言いましたが、芝マイルくらいですっとハナを取れたら

いい競馬できないかと思うんですが…

 

 

 

続いてローレル

ダンケシェーンは、今まで順調でしたが

右前肢の管骨に骨瘤ができ始めたショックウェーブ治療を行っています。

ただ調教のペースを落とすことなくいけそうとのことでした。

スタッフが早期発見してくれたおかげですね^^

 

 

アモーレジョディーは、リフレッシュ効果ありで

元気もよくテンションも上がらないそうです^^

まあ、父の気性を考慮しながら上手く鍛えてもらってるみたいですね。

 

 

 

最後にシルク

まずは、クラウディオスとバレーロが3日帰厩となりました。

クラウディオスは、5月21日の下鴨Sに、

バレーロは、3歳戦があるうちにってことで、5月中に

出走するみたいですね。

 

インハーフェイバーは、3日にCWで追い切り

 

 

CW良 82.1- 67.3- 53.4- 40.0- 14.0[5]強目に追う

 

 

フュージョンロック(三未勝)馬なりの外に1.9秒先行0.5秒遅れ。

時計的にまだまだですね。

仕上がるのにはもうちょっと時間がいりますねぇ。

できてあと3戦くらいですから、そろそろ焦らないと^^;

 

 

スナッチアイズは、3日に坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.9- 38.8- 25.4- 12.5 末強目追う

 

 

時計的にはまずまずかな?

7日の京都芝1400m牝馬限定戦に出走しますが

前走2桁着順の馬が結構いるレースですねぇ。

ここは勝負と見ました!

だから勝ってね^^

 

 

と、久々に長々と書きました^^

ユニオンの1歳馬ラインナップのことも書きたいけど

また今度ね^^;

2016年11月21日 (月)

ルドルフィーナ ウチはきつかったか

ただでさえ荒れてるみたいだし、雨だもんね。

 

 

 

1月19日(土) 福島8R 3歳以上500万以下 芝1800m ルドルフィーナ 8着 森一馬J

 

 

 

直線入るまではこれは!

って思いましたが、全然伸びませんでしたね^^;

悪くないレースでしたが、天気が味方につきませんでした。

仕切り直しですね。 

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

 

こんなこと書くのにも気合がいるくらい疲れています。

2016年11月18日 (金)

今週の出走馬 11月19日分

これくらいは書かないとね。

 

 

 

11月19日(土) 福島8R 3歳以上500万以下 芝1800m ルドルフィーナ 森一馬J

 

 

 

なんと弱メン探して、福島遠征です^^;

まあ、2場開催よりメンバーは手薄になるのはわかりますけどね。

そろそろこの辺でうちの出資馬の悪い流れを変えてほしいです。

 

 

仕事は、慢性的に忙しいのが続いています。

たぶん3月くらいまでこんな感じw