フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ヴォルケンクラッツ Feed

2014年10月19日 (日)

ヴォルケンクラッツ 突き抜けちゃいましたね^^

あれで届くんだw

 

 

 

10月19日(日) 京都8R 3歳以上1000万以下 ダート1800m ヴォルケンクラッツ 優勝 和田竜二J

 

 

スタートは出たんですが、ちょっと躓いたのか

二の脚がつかずに後方からの競馬^^;

なかなか前に出て行かずに、3コーナー手前からジワジワ前に。 

4コーナーで馬群に突っ込んでいって、これはダメだろ

って思えたポジションから、直線一気に差し切り!

 

強すぎw

 

 

降級馬もいて、メンバー的に揃っていたこのレースで勝てたってことは

準オープンでも充分戦えるってことだと思います。

うちのダートの主力だったメタギャラクシーが引退となりましたが

その後継が現れてくれてました^^

 

 

唯一残念なのは、3連単で、3着のミッキーマーチを買っていなかったこと(泣

あとからパドック見たときいい馬だとは思いましたが

そこまで手広くは買えなかった^^;

 

 

ま、取れなかった分は、賞金で稼いでもらいましょう^^

ヴォルケンクラッツ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そして、おめでとうございます!

2014年10月16日 (木)

今週の出走馬 10月19日分

ここで勝ったら結構面白いぞw

 

 

 

10月19日(日) 京都8R 3歳以上1000万以下 ダート1800m ヴォルケンクラッツ 和田竜二J

 

 

降級馬あり、現級好走馬あり、3歳馬ありとなかなか面子が揃っていますね^^

でも、ここで勝てば上のクラスでも十分通用するってことですし。

調教もよかったみたいですから、ここは勝ち負けになってほしいですね。

 

 

 

しかし、この面子だと3連単の相手を絞り切れないよ^^;

出資馬の動向 10月15日

今日はちょっと書く気力がないんですが

ぼちぼち帰厩したりレースが決まったりしているので

書いておかないとね^^;

 

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、来週の京都(日)「大山崎特別」(ダ1400)を予定していますが

仕上がりの面に不安があるようで、流動的になっています。

明日の追い切り次第ってところです。

 

マジェスティハーツも、

来週の東京(土)「富士ステークス・GⅢ」(芝1600)を予定していますが

まだ仕上がりきってないとのことで、

1週ずらして京都(日)「カシオペアステークス」(芝1800)になりそうとのこと。

無理なく調整してもらって、いいレースを使ってくれたらいいです^^

 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは、11月2日(日)福島6R・3歳以上500万下(牝)D1150mに向けて

明日追い切り。

こちらはまだ余裕があるので大丈夫ですね。

 

 

ピアレスピンクは、無事に入厩しています。

これからどうなるか楽しみですね。

 

 

最後にシルク

プレノタートは、ノーザンファーム天栄に放牧になりました。

次は、12月6日の中山に芝1600mを予定だそうです。

うーん、もう少し使ってもいいような気がするんですけどね。

しっかり追えずにレースに出て、結果出せずに放牧って

完全に負の連鎖ですよ。

どうもかなりませんか。

 

 

クラウディオスは、レース後も異常なく、次走は11月1日の京都・ダート1800mを

予定しているみたいです。

そこまで間隔空けずに使ってくれてることは評価します。

今度は叩き2走目ですから、脚がもつと信じたいですね。

 

 

ヴォルケンクラッツは、19日の京都・ダート1800mを予定しています。

ここは勝ち負けしてもらわないといけませんね^^

 

 

ブライアローズは、15日にノーザンファームしがらきに移動となりました。

これで入厩まであとちょっとですね。

  

なかなか予定しているレースに出れない馬もいれば

本当に馬に合っているレースが選ばれてるかどうかもわからないってこともあります。

結果が出てから言うのは簡単ですが、

結果が出る前に指摘されてることは、なんらか考えてほしいですよね。

 

 

 

あ、精神的に弱ってるとへんな愚痴になりそう…

では、寝ます^^;

2014年10月 8日 (水)

出資馬の動向 10月8日

みんなどんだけシルクの一次募集に興味があるんだw

 

 

 

昨夜遅くに更新した日記でシルクの一次募集のこと書いたら

アクセス数が一気に2倍以上になりました^^;

コメントは一つもありませんでしたがw

 

 

 

さて、本来の目的に戻って在厩馬の情報更新を。

でも今日は疲れてるので、簡易バージョンでw

 

 

ユニオンはマジェスティハーツのみで、しかも内容は本日帰厩ってことだけw

 

ローレルは、アルボランシーの登録抹消と(これは後で書きます)

ピアレスピンクの入厩の話です。

ピアレスピンクはゲート練習を早くもはじめてるみたいですね。

あと、ファインスカイが明日帰厩して、福島ダート1150mを目指すようです。

 

 

最後にシルクは、プレノタートもクラウディオスも明日追い切りです。

ヴォルケンクラッツは疲れもないようで、坂路に入っています。

10月19日のダートで再出発です^^

 

 

 

ということで、今日はこれでお終い^^;

もうね、今日は何だったんだってくらい疲れています。

仕事の愚痴はここでは書けないので、違う方法で発散することにします^^

  

 

  

寝るだけですけどw

2014年9月26日 (金)

この当たりはでかい!!!

といっても、馬券は相変わらず当たってませんけどねw

 

 

 

 

まあ馬券運がない分、他に運が回っているようでして

 

 

 

 

なんと!

 

 

 

  

 

 

 

 

500

 

 

 

ヴォルケンクラッツ500万条件勝ちのゼッケン

(しかもサインつき!)

 

きましたよ!

マジェスティハーツの菊花賞ゼッケンに続く、久々のレアゼッケン^^

また新しい額を買わねばw

 

 

 

  

 

この勢いで、宝くじも買っておこう!

  

 

 

 

 

  

馬券じゃないのね^^;

2014年9月24日 (水)

出資馬の動向 9月24日

今日も今日とて書く時間がない^^; 

 

 

 

3日くらい休みがないと、ゆっくりできませんねw

そんな休みって、盆か正月しかないんですが

そういう時期は、別の用事がはいりますからねぇ…

 

 

ま、ぐちっても変わりませんし^^

で、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

 

メタギャラクシーは、ダートCコースで追い切り

 

 

美北C良  66.1 51.9 38.5 12.5  G前一杯追

 

 

1週前追い切りですから、これで充分とのことです。

後は、無事に出走できればいいですね^^

 

 

 

続いてローレル

 

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F59.1-44.0-29.1-14.4(馬なり余力)

 

 

予定していた金沢城賞が除外となったので、

10月7日(火)浦和競馬・マルチサンド特別(交)D1400mに予定が変更になりました。

まあ、こればっかりは仕方ないですね。

馬に負担がかからないような調整でお願いします。

 

 

ローレルボルケーノは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・4F52.6-38.6-12.5(5分所・追って一杯)

 

 

ラウレアブルーム(新馬)稍一杯の内を0.3秒追走0.3秒遅れ。

新馬相手に追いつけないってどうなんですかね^^;

日曜日の阪神ダート1200mに予定していますが、除外はなさそうです。

この馬ももうちょっと頑張って欲しい^^

 

 

グランジゲレイロは、筋肉痛が治まってきたので、

トラックコースのキャンターを開始しているとのこと。

ま、徐々にですね。

 

 

ピアレスピンクも、飛節の状態も落ち着いて、ドンドン負荷を懸けれる状態だそうです。

環境に変化をつけるために栗東に移るというコメントが出ています!

うちの不振の2歳馬の救世主になれるかな^^;

 

 

 

最後にシルク

 

プレノタートは、内容も状態も悪くなかったとのことで

次走は、10月13日の九多特別 芝1400mを予定しているようです。

でもま京都開幕週ですよ^^;

前残りの展開ありありじゃんw

 

 

ローブティサージュは、帰厩後よく飼葉を食べているようですw

時計は週末から出すとのことで、左回りになれるために日曜日に追いきるみたいですね。

さあ、どんなレースができますかね?

 

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.5- 39.9- 26.4- 13.5 末強目追う

 

 

ベストウォーリア(古オープン)馬なりを0.2秒追走0.4秒遅れ。

まあ、オープン馬相手ですからこんなもんですかね^^;

10月12日の京都ダート1800mを予定してます。

詰めて使えない馬とコメントされていますが、厩舎都合も多大にあったようなw

まあ、調子はいいみたいなんで、もっと上のクラスへ行けるように

頑張ってもらいたいですね。

 

 

ヴォルケンクラッツは、次走10月18日の京都ダート1800mを予定しています。

そうか、前走大敗したから権利もないんですよね。

ダート中距離の1000万条件となると、節を空けないと出走できないんですよね。

状態を見て、いいレースに使ってくれたらと思います^^

 

  

 

なんとか今日中に書けたけど

今週も色々とあって書けない日も出てくると思います。

でも出来れば書きたいんだけどなぁ…仕事は辛いですねw

2014年9月21日 (日)

ヴォルケンクラッツ やっぱりダートか^^;

ま、これはこれで適正がはっきりしたってことで^^

 

 

 

9月21日(日) 阪神9R 美作特別 芝2000m ヴォルケンクラッツ 13着 和田竜二J

 

  

途中までは中団前目につけて、いけそうな気がしましたが

3コーナーあたりから、周りのスピードについていけませんでしたね^^;

芝も走れるけど、時計勝負はできないってかんじですか。

 

 

ということで、今後はダート路線を進むことになりそうです。

いいですよ^^

ダートは走るんですから。

 

 

ヴォルケンクラッツ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

 

  

私も今日は激疲れです…

おやすみなさい。

2014年9月18日 (木)

今週の出走馬 9月20日 21日分

いよいよ勝負ですね。

 

 

 

9月20日(土) 阪神10R 瀬戸内特別 芝1400m プレノタート 武幸四郎J

9月21日(日) 阪神9R 美作特別 芝2000m ヴォルケンクラッツ 和田竜二J

 

あら、瀬戸内特別ってフルゲート18頭だったんですね^^;

ということで、除外なく無事出走となりましたw

 

プレノタートは久々の1400m戦。

もともと3勝中2勝は1400mですから、苦手な距離ではないはずですからね。

阪神が開幕して、まだ前有利な馬場ですが

ここで追い込みを決めることができれば、まだ上が目指せるんですけどね^^

ただ、ここでも惨敗となると、そろそろ考えないといけませんよね^^;

 

 

そしてヴォルケンクラッツも今後を決めるレースに挑戦です。

果たしてこの馬に芝を走る力があるのか?

個人的には長距離路線なら十分活躍の余地はあると思っているんですが…

今回は2000m。

正直、勝ってほしいけど、見せ場を作って掲示板とかでも

合格点を出したいですね。

さて、夢がどれくらい大きくなるか楽しみです^^

 

 

といっていますが、私たぶんこのレース見れないんです(泣

お仕事がありまして、日曜日になんと京都にいますw

お仕事なんで、途中で抜け出してWINSとかにもいけない(はず^^;)

みなさん、かわりに応援してやってください^^

 

まずはプレノタートで資金を増やしてもらわないとねw 

2014年9月17日 (水)

出資馬の動向 9月16日 17日

昨日はあまりにも疲れてたので

気がついたら寝てました^^;

火曜日は結構きついんですよ。

 

 

ということで、今日は2日分まとめて情報更新を書こうかと^^

ホントなら各クラブの1歳馬募集について

自分の狙い目を書こうと思っていたんですが、もうちょっと考えたいところも

ありましたからね。

 

 

まずはユニオンから

 

メタギャラクシーは、CWで追い切り

 

 

美北C稍  65.7 51.6 39.4 13.7  馬ナリ余力

 

 

時計としては前より良くなっていますし、体調もいいみたいです。

まだ若干太めが残ってるみたいですが、

レースは10月5日ですからね、大丈夫でしょう^^

 

 

ステイウェルは順調なようで、厩舎の都合次第で帰厩になるそうです。

3歳未勝利戦が、もう少しで終わりますからね。

それくらいかと思います^^

 

 

マジェスティハーツは、若干、左トモの踏み込みの浅いところはあるが

特に気にならない程度で元気一杯とのこと。

まあ、帰厩の予定が立ってないんですからゆっくりでもいいですよね^^

どの辺りを目標に帰厩する予定なんでしょうねぇ?

芝中距離となると…福島記念?アルゼンチン共和国杯?

個人的には、毎年面子が揃わなくなってる京都大賞典とか面白いと思うんですけどねぇ。

 

 

ロープアドープは、グリーンファーム甲南に移ってからは

気難しいところは見せずに、順調に進んでいるみたいです。

帰厩のタイミングはまだわからないですね^^;

しっかり鍛えてもらいましょう!

 

 

 

続いてローレル

 

アルボランシーは坂路で追い切り 

 

 

美南坂良1回・4F55.4-40.7-27.0-13.5(馬なり余力)

 

 

まあ、普通の時計ですね^^;

早速レースが決まったようで

9月30日(火)金沢競馬・金沢城賞(交)D1500mに出走予定とのことです。

今度は金沢ですか^^

なんとか1勝して、休ませてあげてくださいね。

 

 

ローレルボルケーノはCWで追い切り

 

 

栗CW良・4F52.8-38.6-12.7(6分所・叩き一杯)

 

 

前回に比べたらましな時計が出たんではないですかね?

今週にも想定が出ていましたが

結局9月28日の阪神ダート1200mに出走予定とのことです。

まあ、このクラスではなんとかいい勝負をして欲しいですね^^;

 

 

グランジゲレイロは、少しずつ調教ペースを上げていましたが、

右前肢に若干の筋肉痛が出たとのことで、一旦ペースを落としているそうです。

うーん、しょうがないみたいですが、やっぱり遅れるのは

あんまり嬉しくないですね^^;

これ以上の大事になっても困りますけどw

 

 

ピアレスピンクは、坂路1本を15秒ペースのキャンターができるようになっています。

徐々にペースアップしていますね。

なんとか11月くらいにはデビューできればと思いますが…

 

 

 

最後にシルク

 

プレノタートは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 61.1- 45.2- 29.5- 14.6 馬なり余力

 

 

レース前にテンションをあげないためか、えらく軽めの調整でしたね。

出走予定の瀬戸内特別は、想定で18頭みたいです。

フルゲートは16頭みたいですから、除外もあるかもって感じ?

先生は、兼登録してる馬もいるから、っ楽観視していますが、大丈夫かw

 

 

クラウディオスも坂路で追い切り

 

 

栗坂良 58.1- 42.5- 27.9- 14.1 馬なり余力

 

 

ベストウォーリア(古オープン)馬なりを0.4秒追走同入。

馬なりとはいえ、ベストウォーリアより脚色よく走るとは期待しちゃいますw

復帰戦はどの辺りになりますかね?

早く予定を知りたいです^^

 

 

ヴォルケンクラッツも坂路で追い切り

 

 

栗坂良 52.6- 38.6- 25.2- 12.7 末強目追う

 

 

これは自己ベストな時計じゃないですか?

状態的には全く問題ないみたいですね^^

後は芝適正ですが、これは走ってみないとわかりませんしね^^;

正直結構面子の揃った感のある美作特別ですが

ここで勝負できれば、もっと上も目指せる逸材ってことになりますしね。

いい試金石です。

 

 

と長々と書きましたが

今週はヴォルケンクラッツがどれくらい芝で走れるか?

ってのが最大の注目です。

クラシックへの挑戦権をゲットできますかね^^;

 

 

楽しみにしていましょう!

 

 

 

2014年9月10日 (水)

出資馬の動向 9月10日

やっと…

 

 

 

なんと落ち着きそうですが、もう疲労感はんぱないです^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

とりあえず今週末に出走する馬がいないんで、目立った話はないです。

メタギャラクシーもヴォルケンクラッツも順調に追い切りをこなしています。

肢の浮腫みが心配されていたアルボランシーも時計を出しています。

ローレルボルケーノの時計は、まだまだですね^^;

ローブティサージュは放牧に。

そのかわりクラウディオスが帰ってきました。

 

 

そうそう、エイコーンウィルが再ファンド決定です。

園田で走るみたいですね。

早く帰ってこれますように。

 

 

今日はこんなところで許してください^^;