明日のG1予想(ジャパンカップ)
もう予想もする気もおきません^^;
ここは配当的に面白そうなのを狙う気力もないんで
◎ルーラーシップ
買い目は単複で
以上!
寝ますw

もう予想もする気もおきません^^;
ここは配当的に面白そうなのを狙う気力もないんで
◎ルーラーシップ
買い目は単複で
以上!
寝ますw
転寝してしまって、鼻水がでます^^;
明日、明後日はお仕事が地獄モードに入るの確定なのに…
ということで、ささっと予想して寝ますw
ここ2年使っているポイントがありまして
逃げ馬はダメ、2頭は差し追い込みが馬券に絡む
3歳馬は充分に馬券になる
京洛S、スワンS組、スプリンターズSは要注意
京都は時計の早い差しが効く馬場
ここから考えると、最内枠になったハクサンムーンがハナを切りそうですから
この馬は怪しいってことになります^^;
つっかかるとすれば、テイエムオオタカとパドトロワでしょう。
この2頭も怪しめに考えます。
3歳馬は、さっきハクサンムーンは怪しいといいましたが、
そのほかの馬では、ビウィッチアス、ハナズゴール以外は
次に出す条件を満たしています。
サドンストーム 京洛S1着
オリービン スワンS5着
マトコナワラタナ 京洛S6着(出遅れ)
この3頭はキープってことで。
前走、京洛S、スワンS、スプリンターズS上位組としては、
京洛S2着 ジェエルオブナイル
スワンS3着 アドマイヤセプター
スワンS2着のテイエムオオタカは、逃げなければ候補にいれたいですね。
問題はスプリンターズS組。
パドトロワとエーシンヴァーゴウは、やはりG1に向けて仕上げられたと考えれば
ここではきってしまうのがいいかもしれません。
そして、差し追い込みで面白い馬として、休み明けの
スギノエンデバー
京都コースも成績を残していますし、人気ないなら買いたい馬です。
ということで印は、
◎ サドンストーム
○ スギノエンデバー
▲ アドマイヤセプター
× ジュエルオブナイル
△1 オリービン
△2 スギノエンデバー
△3 マコトナワラタナ
(△4 パドトロワ)
人気になっているアドマイヤセプターは、1200m初距離というのもあって
信用できませんでした。
しかも現在1番人気、このレース過去6年で1番人気が馬券になったのは2回。
ただし、その2回とも1着なんですが^^;
むしろ2番人気、3番人気が4回ずつ馬券になっていますので、ここは押さえておきたい。
なので、現在2番人気のパドトロワがカッコ付きになっているんです。
明日のオッズがまだわかりませんからね^^;
買い目としては、◎からの馬連流し
◎○▲×の馬連、ワイドBOX。
もし3連複買うなら、◎-○▲×-印全部の12点(15点)
とします。
長々と書いてしまいました^^;
ではでは、おやすみなさい^^
去年のデータは使えないね^^;
昨年は震災の影響で、新潟開催だったこのレース。
ということで、一昨年のブログを読み直してみたんですが
とりあえず、しばらく勝っていない馬は怖いと^^;
ダンスインザモアが久々にかったんですよね。
ということは…今年は
サンテミリオンw
行きましょう!
で、久々を勝ったデルフォイもちょっと気になる。
ということで、印は
◎ サンテミリオン
○ デルフォイ
△ ヒットザターゲット
△ ケイアイドウゾジン
△ ダイワファルコン
△ アドマイヤタイシ
△ アスカクリチャン
△ ミッキーパンプキン
△ ダコール
△いっぱいですが
もう買い目が馬連フォーメーション◎○から印全部の15点でw
今日は当たってもトリガミばっかりなんで
トリガミがでそうにない馬を重めにするしかないですね^^;
問題は馬場ですね^^;
10時現在の発表では、京都は天候晴れ、芝不良馬場となっています。
馬場造園課の威力を見たいものですが、おそらく重から稍重までには
回復するとは思いますが、道悪は残ると考えていいでしょう。
といっても、これだけでは絞りきれないんですよねぇ^^;
難しいな、このレース。
ここ2年は予想してもはずればかりなんで切り口を変えないといけなませんよね。
そこで
京都芝1600mは、マンカフェ、タキオン、ディープ産駒
なんてポイントを挙げてみました^^;
まず、驚いたのがマンカフェ産駒の成績。
ここから挙げるデータは、過去5年、京都芝1600mで行われた
1000万条件以上のレースをピックアップしたものです。
タキオンもディープもそれぞれ
タキオン 13-10-8-53 勝率15.5% 連対率27.4%
ディープ 6-2-5-18 勝率19.4% 連対率25.8%
と悪くはないんですよ。
しかしながら、
マンカフェ 7-6-1-17 勝率22.6% 連対率41.9%
と、ずば抜けた成績を残しているんです。
特に連対率4割を超えるってすごいですよね。
じゃあ、このレースでは…ガルボ^^;
穴だなぁw
でも、これはこれで面白い。
で、タキオン産駒はこのレースいませんから、ディープ産駒…
いっぱいいすぎw
ついでにいうなら、道悪といえば、キングカメハメハ産駒。
コスモセンサーとフィフスペトルがいますが
ここは、道悪実績を考えると、コスモセンサーを選びたいですね。
今日は印いっぱい欲しいくらいw
◎ コスモセンサー
○ ガルボ
▲ グランプリボス
×1 シルポート
×2 ストロングリターン
△1 ダノンシャーク
△2 リアルインパクト
△3 ファイナルフォーム
△4 マルセリーナ
△5 ドナウブルー
もうね、ここは当たる気がしないんで
思い切った狙いにしてみましたw
買い目は、◎○からの馬連フォーメーション印全部の17点。
半分万馬券ですねw
あと、◎○の複勝も買っておきます。
なんか時間切れ的な予想になってしまいました^^;
明日東京は雨
ということはですね。
去年不良馬場にまでなってしまったこのレースで勝ったディープブリランテと
同じように、ディープ産駒は注意がいります。
そして、道悪といえば、ジャングルポケット、ホワイトマズルとネオユニヴァース。
そして大穴シンボリクリスエス。
そんな単純な予想で今回はいきたいと思います^^;
印は、
◎ ザラストロ
○ サトノノブレス
▲ ダービーフィズ
× ポップアットハート
△1 コディーノ
△2 レッドレイヴン
△3 ミヤジタイガ
△4 タガノハーバー
△5 インプロヴァイス
買い目は◎から馬連ながし
3連複フォーメーション ◎-○▲×-印全部の18点。
ここは個人的思い込みもはいっていますので、当てにはなりませんね^^;
さて、こっちが肝心^^;
ここ2年、このレースを当ててるんですが
今年もポイントは使い回しをしますw
高速決着で持ち時計勝負
牝馬クラシックに出走経験のない馬はほとんど馬券にならない
条件戦からの馬は消し
これが過去2年で有効だったポイントですが
問題は明日の雨…
午前中から降るようですが、降り方がひどいと一つ目のポイントが崩れてしまいます。
でも明日はゆっくり競馬を見ながら予想は立てられませんので
ここは、雨量が少なくて良馬場、悪くて稍重って考えて
このままのポイントで行きます。
まず持ち時計は、
芝2200mなら、
スマートシルエット 2分11秒6 52kg 1着
ホエールキャプチャ 2分12秒0 54kg 4着
レインボーダリア 2分12秒2 56kg 5着
芝2400mなら
フミノイマージン 2分23秒5 55kg 4着
ヴィルシーナ 2分24秒4 55kg 2着
ピクシープリンセス 2分25秒1 55kg 1着
芝2000mなら
スマートシルエット 1分57秒7 53kg 6着
マイネオーチャード 1分58秒1 55kg 1着
ホエールキャプチャ 1分58秒6 55kg 3着 稍重
こう見ると、今回56kgを背負うスマートシルエットは意外に当てにならない…
調べたら56kg背負うの今回初めてなんですよ。
さらに2番目のポイントからも切りなんですよね^^;
で、残りの馬、
ホエールキャプチャ、レインボーダリア、フミノイマージン
ヴィルシーナ、ピクシープリンセス、マイネオーチャード。
さて、2つ目のポイントであるクラシック出走経験ですが
上に挙げた馬以外では
マイネイサベル、アカンサス、エリンコートだけ。
ラシンティランテは、阪神JFには出走していますが、
3歳牝馬G1には出走していないのでここは切ります。
最後のポイントである条件戦組を消すと
マイネオーチャードが切れます。
ピクシープリンセスも条件戦上がりですが
外国人J補正を入れましたw
ということで、印はこう
◎ ヴィルシーナ
○ フミノイマージン
▲ ホエールキャプチャ
× レインボーダリア
△1 マイネイサベル
△2 アカンサス
△3 ピクシープリンセス
△4 エリンコート
買い目は、馬連フォーメーションで
◎○からの印全部の13点。
一応ワイドを流しで○から×△1~4へ5点。
3連複まで買うならフォーメーションで
◎-○▲-印全部の11点ですね。
さあ、今年は大荒れになるんでしょうかね^^;
明日ゴルフなんですが…
こっちは雨みたいです^^;
困ったw
ということで、予想にあんまり時間がかけられないんですよね。
ということで、ささっと武蔵野Sから^^
今年は3歳馬が好調といわれますが
みやこSを見てみると、ダート戦線ではやっぱり古馬に分があるようです。
で、昨年このレース2着のナムラタイタンが単勝7倍台ついているなら
素直に狙ったほうがいいかと考えます^^
ということで印は
◎ ナムラタイタン
○ アドマイヤロイヤル
▲ ストローハット
× バーディバーディ
△1 イジゲン
△2 シルクフォーチュン
△3 ガンジス
△4 ダノンカモン
アドマイヤロイヤルは、昨年の3着馬。
今回はナムラタイタンとは斤量が1kg軽くなります。
まあ、アハルケテSでは、2.5kg差があってもナムラタイタンには負けていますがw
実力的にはナムラタイタンに匹敵すると考えます。
で、そのアハルケテSで、この2頭を抑えたのがバーディバーディ。
調教動いてないのが気になるので、一つ落として×にしましたが
この馬も怖い存在です。
で、人気の3歳馬の中から、あえて人気のないストローハットを▲に^^
JDDでの大敗が人気を落とす原因となっているんでしょうが
純粋に距離がもたなかったと考えれば、今回の1600mなら勝負になるでしょう。
それに3歳馬の中で、ダート1600mの時計が一番いいのはこの馬ですからね。
で、人気の3歳馬2頭、イジゲンとガンジスは△止まりで。
シルクフォーチュンも鞍上が違っていれば、もっと上にしたんですが
申し訳ないけど、武豊J騎乗だと、差し届かない可能性があります。
ダノンカモンは外国人騎手買いですw
買い目は、
◎と▲からの馬連フォーメーション流し13点。
3連複はフォーメーションで、◎-○▲×-印全部の15通り。
こんな感じでどうですかね?
3歳馬ばかりで決まったらあきらめますw
ついでに書いちゃえw
明日のもう一つの重賞、京王杯2歳S。
こちらも2歳戦なんで、予想が難しいんですが
ここに気になる馬が2頭。
リメンバーメジロとヴァンフレーシュ。
そう、ともに牝馬なんです。
どういうことかというと、
この2頭、
出ようと思えば、京都であるファンタジーSだって出走できたはずなんです。
なんで、こっちにわざわざ出てきたか?
リメンバーメジロは、前走馬体重412kg。
ここまでほぼ400kgくらいでしか出走できていません。
これはもしかすると遠征を嫌ったのか?ってかんぐってしまいますね。
一方ヴァンフレーシュは、馬体重は問題なし。
父サクラバクシンオーですから、1400mは完全な守備範囲。
これは牡馬相手に勝ち負けできると手応えを感じての参戦とみました。
後は実績をかいつつ印をつけてみると
◎ エーシントップ
○ ヴァンフレーシュ
▲ アットウィル
× テイエムイナズマ
△1 マイネルエテルネル
△2 ノウレッジ
△3 カオスモス
これで行きましょう^^
買い目は、◎○からの印への馬連フォーメーション。
○の複勝厚め。
でいいんじゃないかと^^
さ、寝るぞw
人気にならないで…
ローブティサージュ、まだ1戦1勝で休養明けなんですよ^^;
どうして、単勝6倍台の人気がw
これは困りましたw
さてこのレース、過去5年は荒れ気味なんですよね。
1番人気が期待に応えられないレースになっています。
そして、過去5年で馬券になった馬には、こんな傾向が。
1400mを走った経験がある。
2勝している。
前走重賞競走である。
このどれかの条件でほぼ、5年間3着まで網羅できます。
はい、ローブひとつも当てはまりません^^;
でもつけた印は
◎ ローブティサージュ
○ ディアマイベイビー
▲ サウンドリアーナ
× ノボリディアーナ
△1 プリンセスジャック
△2 ローガンサファイア
△3 エーシンセノーテ
△4 タガノミーチャン
◎以外は、一応上の条件に当てはまる馬を選んでみました。
人気馬ばかりですね^^;
唯一×が人気薄ですね。
1勝馬の中でこれを選んだのは、京都1400mを経験していることと
調教の相手がマジェスティハーツなんですよw
ってことで、応援もこめて^^
買い目は、◎の単複、◎からの馬連流し
3連複フォーメーションは、◎-○▲×-印全部の15通りを。
なんだかんだいっても、ローブティサージュには期待しています^^
これからバイトに行く準備をしないといけないんで手短に^^;
まずはアルゼンチン共和国杯。
今回は距離実績を持ってる馬ばかりなんで難しいのですが
札幌2600mって結構特殊な条件じゃないかと思うんですよ。
そこの勝ち鞍を距離実績と捉えないとすれば…
ルルーシュとメーヴェは怪しい^^;
ということで、この2頭の評価は下げておいて
印は
◎ オウケンブルースリ
○ ギュスターヴクライ
▲ マイネルマーク
× ムスカテール
△1 オーシャンブルー
△2 ルルーシュ
△3 メーヴェ
馬券は、3連複フォーメーションで◎○▲-◎○▲-印全部
の13通りと、▲からのワイド流し6点。
ここでキッツ弟が開花しそうな予感w
続いてみやこS。
ここは2強+αって感じですね。
過去のレースでも上位人気が馬券に絡むレースですが
3着には結構下位人気の馬が来ています。
その点を踏まえて印は、
◎ ハタノヴァンクール
○ ローマンレジェンド
▲ クレープブランデー
×1 ニホンピロアワーズ
×2 ナイスミーチュー
△ サンライズモール
◎○の順番は、純粋に配当的妙味からだけです^^;
買い目は、◎からの馬連流し5点。
3連単2頭軸マルチで
◎○→▲×1×2△の24点。
それと、△のワイド流しと複勝。
まあ、サンライズモールは宝くじですねw
では、準備して行って来ます!
でも行きたくねぇw
最近のコメント