フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

予想 Feed

2012年4月21日 (土)

今日の重賞予想(福島牝馬S)

ここは1番人気を信用してはいけませんw

 

まあ、皆さん知ってのとおり荒れる重賞です。

なので傾向なんてあってないようなもの^^;

適当に買うほうがいいのかもしれません。

まあ、そういうわけにはいかないんで

それなりに予想して付けた印がこれ

 

◎ マイネイサベル

○ アニメイトバイオ

▲ ラブフール

× コスモネモシン

△1 オールッザットジャズ

△2 ビッグスマイル

△3 ヤングアットハート

 

まずこのレース、1番人気が過去8年で1回しか連対していません。

しかもそのレースの2着馬は14番人気と大荒れw

なので、1番人気を信用するなら、人気薄への馬連だけ買うのが正解?

しかしながら、残り7回は、1番人気は、3着が1回だけ。

ならば、1番人気が飛ぶ前提で予想したほうが確率は高そう^^

ということで、現在1番人気のオールザットジャズは、△の評価に。

じゃあ、◎はなぜマイネイサベルなのか?

この馬、掲示板をはずしたのは、

G1と距離不足とはじめての右回りだったファンタジーSだけなんですよ。

それに一応重賞ウィナーなのに、なぜか人気が低い。

これは狙わないとダメでしょw

そして、○▲×はみんな共通点があります。

それはゼンノロブロイ産駒です。

ゼンノロブロイ産駒の福島競馬場の成績は

全芝において、7-2-2-24 勝率20.0%は、出走回数20回以上の種牡馬では

堂々の2位です。

なので、ここは人気薄も含めて全部拾っておきますw

後は、比較的人気馬(3番人気から5番人気がよく馬券になっています)

のビッグスマイルとヤングアットハートをチョイスしました。

 

さて、問題は買い目です^^;

これがヘタクソなもんですから、当たらないんですよねw

まずは◎からの馬連流し6点。

◎-○▲×-○▲×△1~3の3連複フォーメーション12点。

○▲×のワイドBOX3点でw

 

ま、3連複で万馬券になることを期待しましょう^^;

2012年4月15日 (日)

今日のG1予想(皐月賞)

これはダメだw

 

今日買った馬券、最後の最後、阪神12Rでかろうじて当たっただけで

それまでまったくかすりもしませんでした^^;

アンタレスSも、まさか川須の逃げ残りとは…

 

というこで、皐月賞の予想も多分はずれるんじゃないかと

かなりテンションが下がっておりますw

だって有力馬が多すぎて選べないしw

でも、そんな中から絞るポイントをあげてみたいと思います。

まずは大雑把に^^

昨年の東京開催を除く、2001年から2010年の皐月賞において

1~8番人気の成績は、8-7-9-56。

つまり8番人気以上でないと、ほぼ馬券にからまないってことです。

じゃあ、どんな馬が人気薄から来ているかといえば、

スプリングS参戦組と外人Jです。

スプリングSから出走するのが、モンストール、ディープブリランテ、サトノギャラント

マイネルロブスト、ゼロス、ロジメジャー、グランデッツァ。

この中で、9番人気以下なのは、

モンストール、サトノギャラント、マイネルロブスト、ゼロス、ロジメジャー。

この中から、チャンスがあるとすれば、4着だったサトノギャラントと

ノド手術明けで6着だったモンストールと考えます。

今回、外人Jは人気馬に乗っているのでチョイスなしw

 

次に上位人気8頭から、どの馬が消せるか?です。

気になっているのは弥生賞組。

あのドスローな展開での順位をそのまま信用していいのか?

ってことですね。

なので、勝ったコスモオオゾラはともかく、トリップ、アーデントは

疑っていいのでは?と思います。

 

なので結局の印はこんな感じに

◎ グランデッツァ

○ ゴールドシップ

▲ ワールドエース

× ディープブリランテ

△1 アダムスピーク

△2 コスモオオゾラ

△3 サトノギャラント

△4 モンストール

 

まあ16頭中の8頭に印つけたんですから

当たってもらわないとw

と言っても上位で決着したら安いんで^^;

買い目をちょっと捻ります。

まずは無難に◎から印への馬連7点。

そして、3連複フォーメーションで、

◎-△3△4-○▲×△1~4の11通り。

 

 

これでグランデッツァ来なかったら泣くわw

2012年4月14日 (土)

今日の重賞予想(アンタレスS)

最近寝てばっかりで、ろくに予想していません^^;

 

さすがに週末に近づいてきて、疲労が蓄積しています。

まあ先週は日曜日に阪神遠征してるんで、休みじゃなかったですからねw

 

さて、話を戻して今日の重賞予想。

といってもアンタレスSはどうしたものか思案中ですw

なんせ開催条件が京都から阪神に変更されてしまい

過去のデータがなんの役にも立ちません^^;

ということで、今回は阪神ダート1800mのタイムを参考にして

印をつけました。

 

◎ ダイシンオレンジ

○ インバルコ

▲ ゴルトブリッツ

× シルクシュナイダー

△1 ブルロック

△2 ニホンピロアワーズ

△3 グリッターウイング

 

若干疑問の残る印ですが、ちょっと穴目から入ってみましたw

買い目としては、

馬連フォーメーション

◎○から印への11点、万馬券多めですw

3連復は、ここはゴルトブリッツの安定性を期待して

フォーメーションで

▲-◎○-◎○×△1~3の9点だけでw

あんまり検討してないので、これ以上買うのは危険かw

 

あ、中山GJは、バアゼルリバーで勝負かな?

5倍以上残っていたら、単勝で買いたいですね。

2012年4月 7日 (土)

今日の重賞予想(阪神牝馬S)

あれ?

なんで人気していないんだろ?

 

結構難しいレースなのはわかっていますが

この前重賞勝った馬ですよ。

しかも鞍上は、今絶好調の浜中Jですよ。

もうね、ここまで難解ならいっそ決め打ちで行ったほうが

気楽な気がしますw

ということで、印は

◎ レディアルバローザ

 

買い目は、単複馬連総流しw

もしかしたら、大穴ワイドも追加するかも^^;

ま、ここは本番前のステップレースですからね。

人気は裏切ってみても面白いと思います。

2012年4月 6日 (金)

明日の重賞予想(ニュージーランドT)

口取り当選のメールが来ませんでした(泣

 

一気にテンションが下がってしまいましたが

こうなれば一競馬好きオヤジとして、応援に行くしかありませんw

スーツで行かなくていいっては気楽ですが…^^;

 

さ、気分を変えて予想です^^

まずはニュージーランドT。

荒れるレースとは言われますが

よく見てみると、結構堅めにおさまる時と、大波乱がある時の両極端って感じです。

それを演出しているのが1番人気の成績。

昨年の阪神開催を除く、2001年から2010年の10年間での

1番人気の成績は、4-2-0-4

連対率6割ですから、悪くはありません。

しかしならが、この馬券にならなかった4頭の1番人気には共通点があります。

それは、このうち3頭は、過去に重賞で3着以内に入っていないってことです。

新馬、500万特別などを連勝して1番人気になった馬は、

このレース馬券にならないんです。

ジャ、残る1頭は何か?

それがG1馬、ゴスホークケンで

朝日杯からの休み明けのレースなんです。

 

ということで、現在1番人気になってるのが、カレンブラックヒル。

重賞経験も阪神経験もない馬です。

もし、この馬が1番人気のままなら、消しですね^^

ということで印を

◎ オリービン

○ サドンストーム

▲ レオンビスティー

× ブライトライン

△1 ヴィンテージイヤー

△2 セイクレットレーヴ

△3 マイネルアトラクト

 

◎○は重賞実績から

▲は、距離不安がありますが、

あの力のいる中京競馬場であったファルコンSを2着しているので可能性かけてw

当然、1着だった×もチョイスしないとね。

正直◎~×までは、1着あっても不思議ないと思います。

なので馬券は、

馬連BOX◎~×の6通り

3連復フォーメーションで

◎-○▲×-○▲×△1~3の12点で。

 

3連単ねらえたら、面白そうなんですが

なんせ日曜遠征もありますからね^^;

交通費くらい出れば…ってことにしておきましょうw

2012年4月 1日 (日)

今日の重賞予想(大阪杯&ダービー卿CT)

すいません、昨日飲んで寝た挙句

ドバイ見てて、かなりがっくりきています^^;

しかも今日の馬券もさっぱり当たらない…

 

ということで、基本大きな勝負をせずに

被害を少なめにしようと思いますw

 

まず大阪杯の印を

◎ ローズキングダム

○ フェデラリスト

▲ トーセンジョーダン

× コスモファントム

△ メイショウカンパク

 

基本◎の理由はローズキングダムで単勝6倍つくなら

ってだけですw

馬券は単勝 ◎からの馬連流し

これからのレースでプラスになってれば○▲×△の馬連BOXを買うかもw

 

ダービー卿CTの印は

◎ アプリコットフィズ

○ オセアニアボス

▲ ダイワファルコン

× ガルボ

△ テイエムオオタカ

 

としますが、馬券は枠連5枠からの総流しでw

一応◎からの馬連流しも買いますが^^;

 

ちょっと予想しても当たりそうにないテンションなんで

逆神としてみてやってください^^

2012年3月25日 (日)

今日の重賞予想(マーチS)

ここもよくわかんないんで^^;

 

とりあえず人気の馬の不安要素をあげると

 

シルクシュナイダー 差し届かない可能性

タガノロックオン ここ2戦負け続く

ナムラタイタン 休養明け

トーセンアレス 中央でのダート重賞経験なし

マイネルオベリスク 上に同じ

 

まあこの中で、中山成績がよく、重馬場でも対応できそうなのが

トーセンアレスかな?

斤量も55kgと、思いのほか軽いですし^^

 

ということで印は

 

◎ トーセンアレス

○ ナムラタイタン

▲ トーセンアドミラル

× シルクシュナイダー

△1 バーディバーディ

△2 タガノロックオン

△3 マイネルオベリスク

 

買い目は、

◎からの馬連総流しw

ここはなにが来てもおかしくないと思うので、あえて総流しで。

3連複フォーメーションは配当的に考えて

◎-○▲-×△1~3とこっちは絞って^^;

 

 

まあ…

今の私にはどうせ当たらないし^^;

今日のG1予想(高松宮記念)

今までどおりの予想じゃダメだ!

 

どうも最近さっぱりな予想しかできていません。

毎日杯の検討を書きたくないのも、思い出したくないからだもんなぁw

ということで、今回は思いっきり予想の仕方を変えてG1に挑んでみたいと思います。

 

さて、新生中京競馬場。

皆さんは傾向がつかめてるでしょうか?

私、つかめてません^^;

なので、改めて新生中京の芝1200mになにか傾向がないかと考えました。

中京開催が始まって、芝1200mのレースは6回ありました。

で、外枠不利との前評判のあったコースでしたが、ふたを開けてみると

1枠 1-0-1-10

2枠 0-0-1-11

3枠 1-0-0-11

4枠 1-0-0-11

5枠 0-0-1-11

6枠 2-0-1-9

7枠 1-2-2-13

8枠 0-4-0-14

 

あらま外枠有利ですね。

さっきTVで騎手が言っていましたが、コーナーにバンクがあるため

外枠でも走りやすく、無理なくスピードをあげることが出来やすいようです。

まあデータからもそのとおりで。

ちなみに1枠の1着は、新生中京での初めての芝1200mのレース

パノラマビューカップのもので、これはある意味あてにならないかもしれません。

 

さて次に、馬番で見るとどうなるか?

全部書くのはめんどくさいんで、かいつまんで書くと

1,6,8,13番が各1勝、12番が2勝をあげています。

連対率では、33.3%で、12,13,17番が並んでいます。

ということで、私が本命にするのは

 

◎ 12番マジンプロスパー

 

いや、まあこれは狙っていた馬でもあるんで、これはある意味嬉しいデータでしたw

さて、◎が決まったんですが相手は?

ここは思い切った買い方をしましょう!

6,7,8枠全頭を相手にした馬連でw

サクラゴスペル、タマモナイスプレイ、グランプリエンゼル、ダッシャーゴーゴー

ジョーカプチーノ、サンカルロ、トウカイミステリーの7頭ですね。

じゃあロードカナロアとカレンチャンをどうするか?

ですが、ここは3連複2頭軸流しで

◎-ロード-外枠7

◎-カレン-外枠7

これで行こうと思います。

 

もうね、どうあがいても自分の予想は当たらないって感じなんで

これのほうがかえってすっきりします^^;

2012年3月24日 (土)

今日の重賞予想(毎日杯)

このレースも堅いのかなぁ…

 

ちょこっとデータを取ってみると

阪神競馬場改修以降2007年から過去5年で

1番人気は、2-1-1-1

2番人気は、1-0-2-2

と安定した成績を残しています。

1番人気で連対してない馬ってどいつだ?

 

 

ルーラーシップでした(5着)^^;

因縁かw

 

ただし、現状では今年の1番人気、2番人気が何になるかわかりにくいですね^^;

ヒストリカル、アドマイヤブルー、マウントシャスタくらいですか?

 

逆に大穴をあけたのは、

2008年のミダースタッチ 11番人気 3着

2009年のゴールデンチケット 12番人気 2着

の2頭だけ。

これは前走がダートで勝ち上がってきた馬で人気を落としていたもの。

実際は、阪神芝1800mを走った経験があるんです。

なので、今回ダートから参戦するテイエムハエンカゼは狙いにくい。

 

ということは、1番人気、または2番人気が安定して馬券にからんで

大きな穴馬も来ない年を考えるべきかと…

じゃあ、人気馬を切らないと配当的に美味しくなりませんね。

ならばここで、明日の阪神は重馬場か稍重と予想して

人気しているが、重馬場で果たして結果がだせるかわからないマウントシャスタ

(アルメリア賞を良馬場と素直にとるかどうかですが)

あと、共同通信杯3着も、重馬場の500万条件で4着に敗れたスピルバーグ

このディープ産駒2頭を切ってしまうのもありかと思います。

(しかもこのときの勝ち馬、マイネルカーミンが出走していますからね)

 

で、やっと印を

◎ アドマイヤブルー

○ ヒストリカル

▲ ダローネガ

× マイネルカーミン

注 エロイカ

△1 ピタゴラスコンマ

△2 フジマサエンペラー

 

あえてエロイカを注にしたのは、この馬の能力を判断しにくくて

もしかしたら頭もあるのかな?って思ったからです。

マイネルカーミン、ピタゴラスコンマ、フジマサエンペラーは道悪実績から選びました。

買い目は、◎○からの印への馬連フォーメーション11点。

◎-○は馬単折り返しも2点追加。

ここまでで抑えておくのがいい気がします^^;

 

3連複も買ってみたいけど、当たる気がしないw

2012年3月23日 (金)

明日の重賞予想(日経賞)

しょうがないなぁ…^^;

 

ここしばらく1倍台の重賞1番人気のアテにならなさは

いかんともしがたいんですが、さすがに今回のルーラー&福永Jはね^^;

 

ということであんまり捻らずに

ヒモ穴だけを買うことにしました。

 

◎ ルーラーシップ

△1 サンテミリオン

△2 ネヴァブション

△3 スノークラッシャー

△4 ヤングアットハート

△5 ケイアイドウゾジン

 

選んだ理由は、重馬場になったときに面白そうな馬、それだけですw

人気の馬はあえて買いません^^;

買い目は、◎からの馬連、ワイド流し。

 

お天気どうかなぁw