フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2014年1月19日 (日)

ローレルボルケーノ 後ろすぎでしょう…

まずはシルクバーニッシュに出資されている皆様、おめでとうございます^^

 

 

藤懸君、2Rの落馬も影響あったかな?

 

1月19日(日) 中京3R 4歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 4着 藤懸貴志J

 

 

連闘で挑んだこのレース。

馬体重も増えていませんでしたし、疲れもみえないようでした。

これは確実に馬券になると信じて、色々馬券買ったんですが… 

 

 

 

スタートいいのに、あそこまで下げちゃダメでしょ(泣

公式に藤懸Jのコメントが出ましたが、若干言い訳風味w

最低でも3着はあったレースですよ。

バーニッシュに勝てるかどうかは微妙ですが^^;

 

先生もお怒りのようで、怒涛の3連闘を示唆されています。

でも、藤懸君は乗れないかもねぇ。

なんとか、ならないものですかねぇ…

 

 

 

ローレルボルケーノ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年1月17日 (金)

今週の出走馬 1月19日分

奇跡の鞍上?

 

 

1月19日(日) 中京3R 4歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 藤懸貴志J

 

1月19日(日) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m ステイウェル C.ルメールJ

 

 

うはは^^

ついにうちの馬にルメールがw

ちょっとこれは嬉しいぞ!

勝ち負け関係なく、ゼッケンにサインもらってプレゼントにしてほしい^^

今回も地味に人気しそうなステイウェル。

馬券買うなら頭固定じゃないと儲からないかも…

 

 

ローレルボルケーノも地味に人気しそうな面子^^;

藤懸君、そろそろ決めてねw

 

 

ほんとは日付変わるまでに書きたかったけど

何の因果かこんな時間まで、おっさん4人でカフェなんぞに…

 

 

そのかわり、競馬できっといいことあるさ!

 

 

って思わないとやってられないw

2014年1月16日 (木)

アルボランシー こりゃ相手が悪い

いや、勝った競馬なんですけどね^^;

 

 

1月16日(木) 浦和10R マルチフェイス特別(交) D1400m アルボランシー 2着 山崎誠士J

 

 

 

アルボランシーにとっては、ほぼ完ぺきなレースをしたと思います。

結果論からいえば、もう少し追い出しを遅くしたらって思いますが

こればっかりは仕方ありません^^;

 

しかし浦和競馬で2着すると、120万円ですよ。

すごいですね^^

引き続きアルボランシーには頑張ってもらいましょう!

 

 

アルボランシー、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年1月15日 (水)

出資馬の動向 1月15日

あ、楽天銀行に入金するのを忘れてた^^;

 

 

1月16日(木) 浦和10R マルチフェイス特別(交) D1400m アルボランシー 山崎誠士J

 

 

浦和遠征2回目の勝負です!

前走もいい勝負でしたから、今回も勝ち負けになってくれそうな気がします。

状態もよさそうですし、なんとか馬券買わなくちゃ^^;

 

 

で、その他在厩馬の情報更新がこちら。

まずはユニオン

 

ステイウェルは明日追い切り。

まだ少し緩いところもあるみたいですが、能力は足りてると思うんですよね。

なんとかここで決めてほしいです。

 

ラバリックは、なんと自分で自分の脚を蹴ってしまうようで

なかなか負荷をかけられないようです。

筋力的な問題なのかフォーム的な問題なのか

素人の私にはわかりませんが、まだ競馬のできる状態ではない

ってのは間違いないですね。

うーん、これは長期戦かも…

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、先に書いたとおりです^^

今回こそ結果を出してもらいましょう!

 

 

ローレルボルケーノは、レース後異常ないようで

なんと連闘をもくろんでいるようです^^;

まあ、優先もありますし、馬体は絞りたいし、

アリな作戦ですよね。

 

 

一方ファインスカイの方は、ガス抜きもできたので

ちょっと間隔をあけて2月2日に予定されています。

次の鞍上も小牧Jですか。

ベテランだし次は上手く乗ってくれると信じています。

 

 

 

最後にシルク

エレメンタリーは、レース後も異常ないようです。

優先出走権はありませんが、

来週は京都、中京で5鞍ダート1800mのレースがあるので

なんとか出走させたいみたいです。

こんなもんじゃないでしょ、この馬の能力は。

そういう走りが見たいですね。

 

 

ということで、今週末も出資馬のレースがありますね^^

掲示板には載っているんですが、やっぱり勝ちが欲しいですね。

 

 

 

できれば大穴もw

2014年1月13日 (月)

エレメンタリー ファインスカイ 納得できないなぁ^^;

うーん、結果こんなもんなの?

 

 

1月12日(月) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m エレメンタリー 13着 藤懸貴志J

 

1月12日(月) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1200m ファインスカイ 4着 小牧太J

 

 

 

エレメンタリーは、まず走る気があったのかどうか^^;

スタートはまずまずだったのに、そこからついていけなくて、結局そのまま。

ダートのほうがいいって思っていたけど、これなら芝のほうが見所あるしw

 

 

ファインスカイは、絶好のポジションから、なぜ詰まる内を突いたのか?

まあ、イン突きに、前が詰まるのはつきものなのはわかっていますが

外に出せない状況でもなかっただけに悔やまれます。

 

 

結局土曜日の万馬券分は、応援馬券できれいに消えてしまいました^^;

なかなか上手くいかないもんですね。

 

 

 

  

さて、ネオユニ牝馬どっちにするか悩むかw

エレメンタリー、ファインスカイ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年1月12日 (日)

ローレルボルケーノ 結果はだしてるんだけど…

きちんと賞金もって帰るところは優秀なんですが^^;

しかし、よくあそこから届いたねw

 

 

1月12日(日) 京都7R 4歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 3着 藤懸貴志J

 

 

馬体重がやっと絞れてきてマイナス6kgの520kg。

それでもまだ絞れそうな感じがw

スタートは悪くなかったのですが

なぜかズルズル後方4番手あたりまで下がってしまいます。

先生もこれはダメパターンと思ったくらいですからw

でも、そこから直線で一気に巻き返すのがすごいですね。

ただ、鞍上からすると、内にささって乗りにくい馬みたいです^^;

 

まあ、それでも馬券圏内に入ったのは立派です。

太らないように使っていくとのことですから

馬体に問題なければ、すぐに使ってくれるかもしれませんね。

京都、中京とありますから選択肢も多いですし。

 

 

ローレルボルケーノ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年1月10日 (金)

今年も幸運…かな?

今日届きました^^

 

 

 

 

Photo

 

 

そう、この色、この番号…

 

 

  

なんと新馬戦のゼッケンですよw

まあ、いまだ未勝利の馬の、しかも惨敗した新馬戦のゼッケンですけどね^^;

ただ新馬戦は一生に1回しかないレースですからね。

そのゼッケンが当たったってのは幸運なんでしょう^^

 

 

 

 

 

昨年からゼッケン運だけは引き継いだようですw

 

金運は…^^;

2014年1月 9日 (木)

今週の出走馬 1月12日13日分

3日間開催ですが、土曜日は出ませんw

 

 

1月12日(日) 京都7R 4歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 藤懸貴志J

 

1月13日(月) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m(牝) エレメンタリー 高倉稜J

 

1月13日(月) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1200m(牝) ファインスカイ 小牧太J

 

 

 

どれも可能性ありだと思っています。

特にエレメンタリーのダート替わりは高配当を持ってきてくれそうな予感w

なんとかなって欲しいですね^^

それぞれの出走馬については、今日は割愛^^;

 

とりあえず週末仕事が忙しいのが確定なんで

体力温存して、日、月と競馬を楽しまないとねw

2014年1月 8日 (水)

出資馬の動向 1月8日

みーんな明日追い切りw

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

3日間開催の影響か、明日追い切る馬ばかりでしたw

ということで、順調ってくらいしか書くことない馬が^^;

なのでさらっといきますね。

 

 

まずはユニオンから

 

ステイウェルは19日のダート1400mに出走予定なんですが

追い切りは明日^^;

休ませてぐんとよくなったってことですから、楽しみですね。

 

 

ラバリックは乗り運動こそ再開していますが、浮腫みは依然あって

どうもすっきりしない状態のようです。

まずはゲート試験の合格を目標って書いていますから

合格したら、一旦放牧にだすつもりなんでしょうね。

なかなか難しい馬ですね^^;

 

 

 

続いてローレル

 

アルボランシー、ローレルボルケーノ、ファインスカイ

みんな明日追い切りですw

順調そうではありますけどね^^

問題はエイコーンウィル。

手術は成功して、朝宮ステーブルに放牧になったんですが

復帰がいつになるか…間に合うといんですけどね。

 

 

最後にシルク

 

ローブティサージュは、スイッチが入ったのかテンションが上がって

帰厩後から12kgも減ってしまったとのことです^^;

うーん、馬体重はこの馬の生命線ですからね、これは困った。

まあ京都牝馬Sは、1月25日なのでまだ時間がありますからね。

なんとか上手く調整してもらいたいです。

 

 

エレメンタリーは、明日追い切り^^;

ゲートの出が悪い馬なので、クセわかっている高倉Jにお願いしたとのことです。

高倉Jなら^^

って、思ってたんですが、今年高倉君6鞍騎乗して、馬券になっていません^^;

まあ、二桁人気の馬ばかりでしたから

エレメンタリーで今年初勝利をゲットしてもらいましょう。

 

  

ということで、さらっとお終いw

しかし、明日盛りだくさんになりそうですが

多分書く時間がありません。

 

ま、無理のない程度に書きますけどねw

明日のためにもおとなしく寝ます^^

2014年1月 7日 (火)

出資馬の動向 1月7日

そろそろどこも正月モードが抜けてきていますね^^

各クラブとも今年最初の情報更新が揃ってきましたね。

 

 

まずはユニオン

メタギャラクシーは、歩様も浮腫みも問題ないようです。

しばらくはペースを上げずに様子を見るようですが

さて、いつ帰れますかね^^;

まあ、この厩舎の放置はまだ許せるからいいかw

 

 

マジェスティハーツは、今日から坂路入りだそうです。

蹄も問題ないようで一安心です。

この馬も暖かくなってから、って話ですから3月くらいまでは

ゆっくるすることになるでしょう。

ま、慌てません^^

 

 

ステイウェルは順調そうで、明日また情報更新があるでしょう。

 

 

問題は、ラバリック^^;

1月3日の更新で四肢に浮腫みと、右トモに熱感があるとのことで

運動を休んでいる様子。

明日の更新でわかりますが、場合によっては短期放牧もあるとのこと。

うーん、脚元が弱い馬は難しいですね^^;

 

 

 

続いてローレル

エルトベーレ12は、屋外ダートラック1600mと坂路コースを普通キャンター。

馬体重は480kgと変わらずです。

順調そうですよね。

早期デビュー期待していいんですかね?

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、やはり前が開かずに惜しい結果になったとのことですが

あの競馬ができたことで、レースの幅が広がるのでOKですね^^

先生は、次は小倉って言っていますが、そうなると怪しいのは

2月15日の大宰府特別かな?牝馬限定の芝1800m。

ちょっと間があくけど、万全nい仕上げてもらって、勝ちに行きましょう^^

 

 

ローブティサージュは、今年一発目の追い切りもまずまずのようで

順調とのこと。

また重賞ですから、楽なメンバーではないでしょうが

力を見せてほしいですね!

 

 

エレメンタリーは、1月13日の京都ダート1800m牝馬限定戦の予定です。

このダート替わりは面白そうですね^^

期待しておきます。

 

 

ポップス12は、苦しくなるとハミを外そうとする以外は

問題なくまじめに走っているとのことです。

馬体重が443kg…うーん、もうちょっと増えないかな^^;

 

 

 

さて、明日は追い切りとかいろいろありそうです。

先週負けた分を出資馬で取り返したいですね^^