フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ユニオン Feed

2018年4月10日 (火)

出資馬の動向 4月10日 2018

更新っていってもマジェスティハーツだけだしw

 

しかも、腫れはあるけど脚元は落ち着いている状態とのことで

騎乗運動を再開予定ってことだけ^^;

 

 

まあ、こんな日もありますか^^

2018年4月 4日 (水)

出資馬の動向 4月4日 2018

久しぶりかも^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

 

ルドルフィーナは、芝コースで追い切り

 

 

栗芝良  78.4 62.1 47.6 35.1 11.8 馬ナリ余力

 

 

ラインルーフ(古オープン)一杯の内を1.1秒先行4F付同入。

相手との関係で芝で追い切ったようですが

手応えはこっちのほうがよかったってリップサービスがw

でも状態的にはいいようですね。

来週の阪神ダート2000mを予定しているとのことです。

ここは勝負かもしれませんね。 

 

グッジョブハニーは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  84.6 68.2 53.5 40.0 13.6 追って一杯 

 

 

ツーエムアーマー(古500万)一杯の内1.2秒遅れ。

3頭併せだったみたいですが、コーナー手前からもう手応えが怪しくなるという

情けなさw

元々調教では動かないとはいえ、この時期にこんな不安がでるようではね…

来週の阪神ダート1800・牝か福島ダート1700・牝に予定しているみたいです。

まあここは出走できるでしょうけど

ここからは優先取らないと出たくても出れなくなってきますからね。

注意がいります。

 

 

続いてローレル

 

キングディグニティは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・4F54.8-39.7-11.8(8分所・強目鋭く)

 

 

今週の阪神、天王寺特別に出走予定ですが抽選対象みたいですね。

無事出走してほしいですが、鞍上が松山Jになるみたいですね。

テン乗りで上手くいけばいいんですが。

 

 

アモーレジョディーは、明日追い切り。

来週土曜日の福島芝1200m・牝に出走予定だとのことです。

今度こそ勝ってほしいですね^^

 

 

 

最後にシルク

バレーロは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.8- 39.0- 25.5- 13.1 一杯に追う

 

 

タイキサターン(三500万)一杯に0.4秒遅れ。

まあ帰ってきてから初めての時計ですからね。

ここから詰めていきましょう!

 

 

ロッテンマイヤーも同じく坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.3- 38.3- 25.0- 12.5 馬なり余力

 

 

こちらは馬なりでさらっといい時計出していますね^^

レースは両にらみでしたが、結局土曜日中山の野島崎特別になったようです。

ただ、予定していた石橋脩Jではなく松山弘平Jになっていますね。

テン乗りはどちらも同じですが、中山だし石橋Jでもよかった気が…

 

 

こんな感じで書くのって久しぶりですね^^;

やっと時間がある程度取れるようになった感じがします。

トラブルの種はいっぱい持ってますけどねw

 

楽しく競馬したい!

でも日曜日はお仕事w

2018年3月26日 (月)

めぐりあわせが悪いですね

昨日、マジェスティハーツの更新がありました。

日曜日なのに珍しく出走していない馬の更新ですから

あんまりいい内容ではないと思っていたんですが、案の定… 

 

今朝の調教後、左前球節の腫れが大きくなっている。

歩様には見せていないが、このままレースに向かうには厳しい状況。

そのため、来週の阪神(土)「三木ホースランドパークジャンプステークス」(芝3140)

への特別登録は見送った。

もう少し経過を観察してからになるが、再度、放牧に出して立て直しを図ることになりそうだ。

 

 

だそうです。

この前は除外くらって、今回は脚元のトラブルで回避。

年齢を重ねているだけに、慎重にいかないとダメなのはわかります。

しかしめぐりあわせが悪いですね。

 

 

でも、この状態で出走して大きな故障にならなかったのは

かえってよかったのかもしれませんね。

 

しっかり治して新潟か中京で復帰してもらいましょう!

2018年3月16日 (金)

今週の出走馬 3月18日分

予定は3頭あったのに結局1頭

 

 

3月18日(日) 阪神12R 4歳以上1000万以下 ダート1400m キングディグニティ 川田将雅J

 

 

マジェスティハーツは非抽選で除外、

オルボンディールは水曜日の追い切り後に鼻出血を発症して

今日、ノーザンファームしがらきに放牧に。

2頭とも残念ですが、これで終わりではないんで

態勢を整えてからリベンジしてもらいましょう。

 

 

キングディグニティは休み明けの昇級戦になりますが

追い切りはしっかり数こなしていますし、いい勝負になるのではと思っています。

できれば人気薄になって激走してくれたら、収支的にも嬉しいのですがw

 

今週こそは競馬できるかなぁ…

 

なんといっても年度末なんで

雑用ばっかりです。

2018年2月 5日 (月)

ルドルフィーナ 相変わらずのムラ馬w

条件揃ってそうでも勝ちきれない…

 

 

2月4日(日) 京都8R 4歳以上1000万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 4着 森一馬J

 

 

推して前に行って、上手く3番手あたりでレースして

直線もいいタイミングで追い出したのに

伸びきれない。

ダートだと阪神や中京のほうがあってるのかな?

ちょっと休んでそのあたりを狙ってみてほしいですね。

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年2月 1日 (木)

今週の出走馬 2月4日分 2018

もう無理^^;

 

 

2月4日(日) 京都8R 4歳以上1000万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 森一馬J

 

  

仕事が限界値ギリギリのところまで来ています。

これ以上続くなら、他に何もできないってことろですよ…

 

ってことで、今週はなかなか更新ができませんでした。

 

ルドルフィーナはリベンジマッチですね。

ただ、前走3着馬も出走していて、差がついていたとはいえ

斤量がルドルフィーナは2キロ増、相手は1キロ減とかなり違います。

このあたりがどうでるかですね。

 

 

今度こそ勝ってほしいな。

森Jがんばって!

2018年1月23日 (火)

グッジョブハニー いいことなのか?

内容的にはどうしようもない気も…

 

 

1月21日(日) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m(牝) グッジョブハニー 6着 鮫島克駿J

 

 

もうちょっとで掲示板に、って感じで

前より進歩が見えた感じもしますが

牝馬限定戦で10頭立て、レベル的には高くない中での6着ですからねぇ…

上がり3Fの時計も上位4頭には入っていますが、

ただ単に前半脚を使ってないだけですから。

 

もうちょっと手応えのつかめるレースをするのは

まだ先なのかもしれませんね。

 

 

グッジョブハニー、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年1月21日 (日)

ルドルフィーナ そのちょっとの差は

個人的には騎手かな?って思っています。

 

 

1月20日(土) 中京11R 中京スポーツ賞 ダート1900m ルドルフィーナ 2着 森一馬J

 

 

スタートもよかったし

途中までのポジションも抜群でした。

ただ、この馬は長く脚は使えますが

加速はしていかないんですよね。

なので、前に出るタイミングをもう少し遅くしないと

最後伸びで負けてしまうんだと思います。

長い中京の直線ですからね。

もうちょっと我慢してほしかったなと。

 

まあ、馬券にはなってくれましたから

ある意味馬主孝行な馬です^^

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年1月18日 (木)

今週の出走馬 1月20日 21日分 2018

気が付かないうちに3頭出しw

 

 

1月20日(土) 中京9R 4歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ 荻野極J

1月20日(土) 中京11R 中京スポーツ賞 ダート1900m ルドルフィーナ 森一馬J

1月21日(日) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m(牝) グッジョブハニー 鮫島克駿J

 

 

久々のメインレース出走かな?

バレーロとルドルフィーナは展開次第で勝ち負けと信じています!

グッジョブハニーは、牝馬限定の10頭立てなんですから

せめて掲示板に載るくらいの勢いがないと、これから困ります^^;

 

 

どの馬もなんとかなってほしいですね。

で、応援馬券でプラスにしてくださいw

2018年1月17日 (水)

出資馬の動向 1月17日 2018

書く気力は全然ありませんが

ここで書かないと全然書かなくなりそうで^^;

 

 

昨日、休養馬、今日在厩馬の更新がありましたが

ビックリする内容は特になしw

ダンケシェーンの時計がなかなかってことくらい。

ってか、レースはまだ先なのに。

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、雪の影響でウォーキングマシンでの調整だったみたいですが

一息入ったおかげか、左前肢の球節は以前よりもすっきりとした印象とのこと。

今週帰厩するみたいですから、調整の時間も考えると

2月の京都のオープンでしょうか?

 

ルドルフィーナは坂路で追い切り

 

栗坂稍  56.2 41.1 26.5 13.0 一杯に追う 

 

この馬にしては頑張っていますね。

一応、特別登録してる中京スポニチ賞は、フルゲート16頭で想定17頭。

で、ルドルフィーナの順位は16位以下ですから、微妙…

鞍上もそれを想定してか森君になっていますね。

どうなることやら

 

グッジョブハニーはCWで追い切り

 

栗CW稍  89.6 72.4 55.9 41.4 13.0 強目に追う

 

ミキノトムトム(新馬)強目の内0.6秒遅れ。

こちらも何とも言えない時計を出す馬ですよね。

今週の京都ダート1800m牝馬限定戦に予定していますが

変わり身あるかなぁ^^;

 

 

続いてローレル

ダンケシェーンは、坂路で追い切り

 

栗坂稍1回・4F53.7-38.2-24.7-12.4(一杯に追う)

 

ヒルノデンハーグ(古馬1000万)一杯を1.3秒追走同入。

古馬相手に負けてませんね^^;

すげぇな。

 

 

最後にシルク

バレーロは、坂路で追い切り

 

栗坂稍 53.6- 39.2- 25.9- 12.9 強目に追う

 

荻野極J騎乗。

騎手騎乗とはいえ、そこそこの時計が出せるようになりました。

土曜日の中京ダート1400mに予定していますが

ここは勝負と行きたいですね。

 

 

アンナベルガイトは一旦放牧に出ましたが

息づかいがひとつだったとのことで、一度喉の状態を確認するようです。

 

  

ってことで簡単に更新、疲れてますw