フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2016年11月 1日 (火)

当たりこそすれど

プラスにできないね^^;

 

 

 

アルテミスS

 

注 リスグラシュー

注 フローレスマジック

注 シグルーン

 

ここは6頭のBOX馬券で買ってたので

馬連、3連複当たったにも関わらずトリガミw

まあ、2歳重賞で当たっただけましか^^;

 

 

スワンS

 

注 サトノルパン

注 サトノアラジン

  エイシンスパルタン

 

ここも6頭BOX馬券だったんですが

かろうじて馬連をひっかけてチョイプラw

しかし、ここはサトノルパンねらい目と思っていたんで

内心ばっちりな予想^^

 

 

天皇賞 秋

 

注 モーリス

  リアルスティール

注 ステファノス

 

見事なはずれ^^;

◎ラブリーデイ、○エイシンヒカリではどうしようもないです。

 

 

 

 

おまけ

メルボルンカップ

 

  アルマンダン

注 ハートブレークシティ

注 ハートネル

 

某競馬ライターS田氏のブログから予想して3連複BOXを購入も

最後にアルマンダンを外してはずれ^^;

 

 

 

出資馬のレースで勝たない限り

なかなかプラスにならない現状です^^;

 

クラウディオスの再激走に期待するかw

2016年10月29日 (土)

敗戦

今日は仕事的にすさまじくハードなところに

 

 

 

 

カープの負けですよ。

 

 

 

 

なにもする気が起きません。

2016年10月24日 (月)

貯金を吐き出していますw

全然当たんない…(泣

 

 

富士S

 

▲ ヤングマンパワー

○ イスラボニータ

注 ダノンプラチナ

 

◎心中してダメw

 

 

菊花賞

 

○ サトノダイヤモンド

 レインボーライン

注 エアスピネル

 

2着を全く考慮してなくてはずれ。

一応、サトノ頭の馬券も買っていただけに痛恨。 

◎ディーマジェスティってのもw

 

 

 

やっぱり大当たりなんかしたから、一気に反動がきてるかんじですねw

しかも菊花賞は、いままでの負け分取り返そうと

大きく買ったのに^^;

2016年10月17日 (月)

馬券低調

とってもトリガミ

あとは盛大に外れが続く馬券状態です^^;

 

 

予想に至っては

府中牝馬S

 

▲ クイーンズリング

○ マジックタイム

注 スマートレイアー

 

で、3連複当たりも壮絶にトリガミw

 

 

秋華賞は

 

△ ヴィブロス

注 パールコード

× カイザーバル

 

ですが、◎がビッシュ…

もうダメですねw

 

 

出資馬のレースについても

勝ったバレーロは、圧倒的な人気でトリガミにしかならず。

他は論外^^;

 

 

今週こそとは思うんですが

なんとよりにもよって、出資馬同士でレースが被るようです^^;

 

やれやれ。

2016年10月12日 (水)

そんなところで運を使うのか^^;

先日、JRA-VANの抽選でかき氷器を当てたんですが 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

今回はJRAからw

 

夏の2歳単勝キャンペーンの当選が^^

2

 

こんなところで運使ってたら

馬券当たらんわなぁw

 

 

しかし、今思えばこの時期の2歳重賞って面白い父ばかりだ^^

2016年10月10日 (月)

さらにだめだww

京都大賞典…これではずすのかw

 

 

 

〇 キタサンブラック

▲ アドマイヤデウス

△ ラブリーデイ

 

ちなみに◎は、3/4馬身差4着のサウンズオブアース^^;

ちなみに、ラブリーデイ単勝2番人気、サウンズオブアース単勝3番人気ですが

3着にサウンズオブアースが来ても、3連単の配当下がります。

どんだけアタマのない馬だと思われてるのかw

2016年10月 9日 (日)

これはだめだw

書くことないんで土日の重賞予想の結果を

 

 

サウジアラビアRC

 

× プレシャスジャーニー

注 ダンビュライト

◎ クライムメジャー

 

 

一応3連単取っていますが

保険で買った3連複が壮絶なトリガミになって、ちょいマイナスw

だめだ^^;

 

 

毎日王冠

 

▲ ルージュバック

注 アンビシャス

  ヒストリカル

 

◎ステファノスでどんずまりw

ヒストリカルは怖いと思ったんですが

最内枠を買う勇気がでなかったんで。

で、後方から外を回した1枠の馬が3着で

内で包まれて、直線全然終えなかった2枠の馬はかろうじて掲示板ですよ。

 

 

 

今週はダメな週かもしれませんw

2016年10月 4日 (火)

とりあえず反省

1枠1番の福永Jのスプリント戦。

 

 

 

ロードカナロアを思い出せば、◎にしちゃだめですよね^^;

反省。

 

 

 

スプリンターズS

 

注 レッドファルクス

注 ミッキーアイル

  ソルヴェイグ

 

 

ただ、うっすらと不安視していたので

ヒモだけの馬連BOXを買っておいたのでよかったw

というわけでトントンですが

福永Jはここって時に弱すぎです。

 

2016年10月 2日 (日)

遠く高い壁

3歳馬を連れて行っても難しいですか。

 

 

 

さっき凱旋門賞が終わりました。

日本から遠征したマカヒキは、

4コーナーまではいい位置につけていましたが

直線で失速してしまいました。

 

まあ、考えてみれば

日本の古馬の中でも伝説に語り継がれるような名馬が

ことごとく勝てなかったレースです。

マカヒキはまだ、そこまでの域に達していなかったんでしょうね。

まだ3歳、ここから歴戦の名馬たちに肩を並べてから

再挑戦ですね。

 

 

そうそう、今年はついに凱旋門賞の馬券で日本で買えるようになりました!

 

一応試しに買ってはみたんですが 

 

 

Photo

 

ま、当たりませんよね^^;

 

 

次は、来年の凱旋門賞か

自分の出資馬が海外挑戦したときでですかね、海外馬券買うのはw

 

 

そんな日がくるのかなぁ…ロードの出資者さんとかいいなぁ^^

2016年9月27日 (火)

これはひどい

毎回思っていたんだけどね。

 

  

今日のローレルのメルサ

 

キングディグニティ(ボストンタイム14)


この中間は屋内ダートコース1600mと坂路1本を13-13の調教を行なっています。

尚、本馬が入厩を予定している池江厩舎所属のサトノダイヤモンド号が

9月25日・阪神11R・神戸新聞杯(G2)を制しました。

 

馬体重478kg 体高157cm 胸囲184cm 管囲20.5cm

 

 

書くことないからって、厩舎のほかの馬が重賞勝ちましたってね。

 

 

 

って、私もブログに 

書くことないから、書いてみたw