今週は除外^^;
マジェが非抽選の3頭に入ってしまい、今週は出資馬の出走なし^^;
ユニオンも5月いっぱいで募集が締め切られるし
ゆっくり検討してみるかなぁ^^
マジェが非抽選の3頭に入ってしまい、今週は出資馬の出走なし^^;
ユニオンも5月いっぱいで募集が締め切られるし
ゆっくり検討してみるかなぁ^^
皐月賞はタテ目どころでなく大負けw
池江先生はやっぱりすごいね。
特注 エテルナミノル
が、掲示板には載るかもってことだけw
今日は重賞2レースしか馬券買いませんでしたが
見事なはずれでした^^;
明日の桜花賞はなんとか当てたいですね。
ほんとは出資馬の動向って書いて
在厩馬の情報更新書こうと思ってたんですが
意外と忙しかった^^;
とりあえず、
ユニオンは、マジェスティハーツ、ルドルフィーナ、バーニングテイストと在厩。
ローレルもピアレスピンクが帰ってきてキングディグニティとそろいぶみ。
ということで日高系は出走できる全頭在厩なんですよ。
ここからどれか1頭でもいいですから勝ってほしいものです。
ところが、シルクにいたってはスナッチアイズだけ^^;
そろそろ帰ってきてほしい馬ばかりですw
今週は出走なさそうですから
このへんでおしまいw
シルクもがんばれ!
わかりませんw
どの馬も一長一短って感じで。
なので中山適正が高く、若い順ってことでw
◎ コスモカナディアン
○ ストロングサウザー
▲ ショウナンアポロン
あとは並列で
メイショウスミトモ
ロンドンタウン
アスカノロマン
馬券は、馬連、3連複BOXでw
フォーメーションで3連単買いたいけどお金がない^^;
というか、モレイラすげぇ^^;
今日はちょっと時間ができたんで
どばいWCをグリーンチャンネルで見ているんですが
リアルスティールが鼻出血で取り消しとなったドバイターフ。
もう1頭の日本馬、ヴィブロスが見事勝利しました!
馬自体が強かったのもありますが
なんといっても、4コーナーを出て直線に入ったところでの
モレイラの進路の取り方が神がかってましたね。
計ったような差し切りでした。
で、今回ちょっと気が向いて
海外馬券なんぞ買ってみました^^
当然、日本馬応援でヴィブロスから買いましたよ!
今年5本目の万馬券が海外からやってきました!
日経賞と毎日杯の負けがチャラですw
残りのレースは…
ここは勝ち逃げにしておきましょうw
出資馬が走ってるのになんにも書かなかったのは
単に仕事が忙しくて書けなかっただけですw
今日やっと、私が主催の勉強会が終了して
今年度の責任の大きい仕事は、ほぼ終了となりました!
って、今年度だけかよw
4月にも締め切りものがあるんですが
それまではちょっと心に余裕ができそうです。
明日は後始末が必要なんでまだ更新できないかもしれませんが
徐々に復帰してこうと思っています。
だいたいシルクの馬名決定のことさえ書けてないし^^;
最近のコメント