今日の重賞予想(ダイヤモンドS) 2018
ここは実力通りの結果に。
というか、トップハンデは必ず馬券に絡むので
確実に押さえて、
あとは長距離適正のありそうな馬に。
印は
◎ フェイムゲーム
○ プレストウィック
▲ レジェンドセラー
△ リッジマン
△ ハッピーモーメント
△ ホウオウドリーム
△ リッチーリッチー
△ グランアルマダ
馬券は
◎からの馬連流しと
3連単フォーメーション
◎○▲→印全部→◎○▲の36点。
多い気もするけど当てたいw

ここは実力通りの結果に。
というか、トップハンデは必ず馬券に絡むので
確実に押さえて、
あとは長距離適正のありそうな馬に。
印は
◎ フェイムゲーム
○ プレストウィック
▲ レジェンドセラー
△ リッジマン
△ ハッピーモーメント
△ ホウオウドリーム
△ リッチーリッチー
△ グランアルマダ
馬券は
◎からの馬連流しと
3連単フォーメーション
◎○▲→印全部→◎○▲の36点。
多い気もするけど当てたいw
ここで勝ち星を増やしたい!
2月17日(土) 小倉5R 3歳未勝利 芝1800m アモーレジョディー 菱田裕二J
2月17日(土) 京都5R 3歳未勝利 芝1600m クナルゲニアール 川田将雅J
2月18日(日) 東京9R ヒヤシンスS 3歳オープン ダート1600m ダンケシェーン 横山典弘J
まずは新馬で2着となった2頭。
アモーレジョディーは当初芝1200mの牝馬限定戦を予定していましたが
想定も多く、優先出走権の期間を過ぎてしまったため、
他のレースを狙うことに。
そして芝1800mですよ。
もともと1200mはこの馬にとって忙しいと思っていたので
距離延長は歓迎ですし、
ここで勝つようならクラシックって夢もうっすら見れますw
ロードの馬が強そうですが、勢いで勝ってほしいですね。
クナルゲニアールは、再度芝1600mに。
鞍上も川田Jを確保して、ここは確勝といきたいですね。
持ち時計も1番ですからね。
ここはロクセナーラとルプスが不気味ですね。
こちらも勝てばうっすらクラシックも見えますから
頑張ってほしい!
そして、ダンケシェーン。
ついにオープンですよ!
16頭中10頭が2勝馬ですから、実力は伯仲って感じですかね。
しかし、持ち時計はダンケシェーンが一番ですし
前からでも後ろからでも競馬できるってのは大きなアドバンテージだと思います。
ここで結果をだしてユニコーンSで重賞ウイナーになってしまいましょう^^
もうちょっとしたら仕事がつらくなくなってきそうな
予感がしています。
あくまでも予感です^^;
ゆっくり競馬を楽しめるようになりたいなぁ…
あれでやる気をなくすのはね…
2月12日(祝) 京都12R 4歳以上500万以下 芝1200m(牝) ブレッシングテレサ 18着 荻野極J
もう4コーナー出口までなら勝てるかもと思うレースでしたよ。
前に入られただけで戦意を失うようでは競馬になりませんね。
先生は極端なレースをしないとむつかしいと考えてるみたいで
揉まれない位置で追走して捲りをかけること考えているみたいですが
いっそ中距離で逃げたほうがペースを自分でコントロールできそうな気がします。
まあ、プロに意見するほど競馬がわかってる訳ではないですけどねw
次、滞在でどこか狙うみたいですね。
先生のお手並み拝見です^^
ブレッシングテレサ、そして陣営の皆様
お疲れさまでした。
2頭とも馬券になったのはよかったです^^
2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ 2着 R ムーアJ
2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 3着 森 裕太朗J
2頭ともレース後のコメントに出てきたのは
スタートの悪さw
バレーロにいたっては、発走調教再審査を受けることになるみたいです。
名手ムーアJから頑固な馬といわれ、力を出し切っていないみたいとまで^^;
ピアレスピンクは、先生が出遅れたら出遅れたで
慌てずレースしてくれってアドバイスしてたみたいで
森Jも腹を括っていたようです。
まあ、同じレースに出て、2頭とも馬券になることなんで
ほぼほぼないんで嬉しかったですが、
このスタートさえ何とかなれば、どちらか勝っていたかも…
って思うとね^^;
まあ、ゲート練習して次で勝ち負けしてください。
できれば違うレースで^^;
バレーロ、ピアレスピンク、そして陣営の皆様
お疲れさまでした。
仕事していました。
結局休みっぽい休みでなく、競馬も楽しめていません。
この時期は何やってもダメです^^;
ということで、
ここは大博打を打って宝くじ気分で予想します。
本命は
◎ ライレローズ
時計的には東京芝1600mで今回出走している馬の中では
2番目に早いものをもっています。
前走は中山が合わなかったとみて
ここでの一変を期待します。
問題は馬体重がどの程度戻ってるかですね。
戻っていればチャンスあると思います。
買い目は、◎の複勝と馬連総流しw
おそらく勝ちきれないとおもうので
(ディープブリランテの東京芝1600mの複勝回収率は高い)
複勝メインって感じでいこうかと思います。
もうちょっと相手が絞れたら3連複も買いたいなぁ…
外人と武豊は買うw
しかし、ミナリクは買えないなあ^^;
ということで、◎と○は速攻で決まったんですが
もう1頭は、穴的に選びたい。
って考えて印は
◎ グレイル
○ サトノソルタス
▲ アメリカンワールド
△ カフジバンガード
△ コスモイグナーツ
△ ステイフーリッシュ
△ ゴーフォザサミット
買い目は、相変わらずの3連単フォーメーションで
◎○▲→印全部→◎○▲の30点。
さて、用事を片付けていかないと…
なんとなくな休みです^^;
久々に時間に余裕がある日なんですが
今までたまっていたものを片付けないとダメなんで
思ったよりはゆっくりできません…
で、京都記念。
4歳のG1馬が4頭も出走っていいですね^^
レイデオロが圧倒的に人気していますが
ここが目標ではないでしょうから穴はあると思います。
なんといっても1番人気が走らない京都記念ですしね。
ということで他の人気馬を上につけて
◎ アルアイン
○ モズカッチャン
▲ レイデオロ
△ クリンチャー
△ ディアドラ
△ クロコスミア
△ ミッキーロケット
この頭数でここまで印つけてどうなのとは思いますが
まあ、当たりたいんですよw
買い目は、
3連単フォーメーションで
◎○▲→印全部→◎○▲の30点。
上位3頭で決着ならトリガミもあるかもってくらいですね。
万馬券になってくれたらOK
それ以前にこれだけ選んで外したら笑うw
正直これくらいしか書く元気ないです^^;
2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ R ムーアJ
2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 森 裕太朗J
2月12日(祝) 京都12R 4歳以上500万以下 芝1200m(牝) ブレッシングテレサ 荻野極J
いきなり出資馬のレースが被っています。
対照的なのが、鞍上w
世界的ジョッキーと減量騎手。
さて、当然人気薄なのはピアレスピンクですが
ここで一発あっても不思議ではないと思っています。
2頭とも馬券に絡めば、大きいのがねらえそうですw
ブレッシングテレサは、レースまでにどれくらい我慢できるかですね。
年をとって落ち着きを持てたら、もっと上でもいけると思ってるんですが。
さて、仕事上大変なのはピークだと思いますから
ここから徐々に楽になっていってほしい…
ゆっくり競馬がしたい^^;
条件揃ってそうでも勝ちきれない…
2月4日(日) 京都8R 4歳以上1000万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 4着 森一馬J
推して前に行って、上手く3番手あたりでレースして
直線もいいタイミングで追い出したのに
伸びきれない。
ダートだと阪神や中京のほうがあってるのかな?
ちょっと休んでそのあたりを狙ってみてほしいですね。
ルドルフィーナ、そして陣営の皆様
お疲れさまでした。
最近のコメント