フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 2013年2月 | メイン | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月 6日 (水)

出資馬の動向 3月6日

今日は時間がないので、ほんとに手短に^^;

 

ヘヴンリーカラーズは、美浦に帰厩して馬体回復からのようです。

次は距離短縮とのことです。

やっとですね^^

次は勝ち負けになりそうな予感。

 

プレノタートは、まだ馬体回復中。

ちょっと時間かかりそうですね^^;

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

荻野要6栗坂良    56.0- 41.5- 27.3- 14.2 一杯に追う

 

ヴァーティカルサン(三500万)一杯に0.5秒遅れ。

相変わらず、坂路走りませんw

そういう意味での成長はまだ見えませんね^^;

 

ファインスカイは、異常はないものの一旦グリーンウッドに放牧です。

次も1200mを使いたいためのようですが、福島を狙っているみたいです。

輸送大丈夫かな?

 

ということで、今日はまだこれから資料の予習をしないといけないんで^^;

いつになったらゆっくりできるんだw

2013年3月 5日 (火)

出資馬の動向 3月5日

ブログまともに書いてないのにアクセス数は増えるわ

スパムは来るわって…

 

なんなんだブログw

 

って、軽くグチから再開してみます^^;

今日はユニオンの休養馬とシルクの3歳馬の情報更新があったんですが

ついに復活宣言がでました!

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、もう坂路で15-15を行えるくらい元気のようです。

ただ左前肢の球節の浮腫みは相変わらずのようで^^;

問題ないとかかれててもちょっと心配になりますね。

えらく順調に仕上がってるみたいですが、帰厩の時期っていつになりますかね?

多分北海道シリーズを使ってくると思うので、それまでに1回帰ってきて

また放牧だと思うんですが。

ま、期待せずに待ちましょう^^

 

ステイウェルは、軽めのキャンターで様子見中。

歩様は気にならなくなってきたとのことで、徐々にペースアップするみたいです。

しかし、このペースだと確実に早くても5月復帰くさいんですがw

うーん、難しいなぁ^^;

 

そしてマジェスティハーツは、15-15をびっしり追えるようになりました!

これならトレセンでも進めていけそうってことで

今週中の帰厩が決まったようです!!!

やった^^

これでクラシックにはまだ挑戦権があることになりそうです。

もちろん、皐月賞どうこうは考えていません^^;

4月に復帰戦、運よく勝てればダービーのトライアルへ。

そんな夢を持てる時期に帰って来れることを感謝します。

また夢が見られます^^

 

続いてシルク

クラウディオスは、今週土曜日のゆきやなぎ賞に向けて調整中です。

この馬なりに成長しているとのことで、前走から大きな上積みはなさそうですが

こうやって、使いつつ成長させていく方針のようです。

ま、先生がそう考えてるなら、それでOKです^^

鞍上は北村友一Jに変わるようですが

今年はちょっと波にのれていない感じですね^^;

でも決して悪い騎手ではないですから、ここもいい勝負に持っていって欲しいですね。

 

ラステラッサは、ダク4,000mとキャンター3,000m~5,400mの調教をつけています。

長めの距離をしっかり乗って馬体を成長されてるようで

現在は470kgとずいぶん大きくなっています。

前走は6着、次はもっといい順位を期待できるかもしれません。

 

ローブティサージュは、レース後特に不安はないとのことで

次走は、予定通り桜花賞になるようです。

まずは、前回の凡走が故障によるものではないってことで一安心です。

休み明けで、緩い調整過程がやはり原因なんでしょうかね?

まあ、本番は次なんで、きっと須貝先生がきちんと仕上げてくれるでしょう!

期待して、あと1ヶ月を待ちましょう^^

 

 

今日はリハビリがてらに、手短に書こうと思っていたんですが

なんだかんだと普通に書いてしまいました^^;

このまま、また元通りになればいいんですがw

それは、しばらく様子見ってことで^^

2013年3月 4日 (月)

今日はリセットの日

なぜかブログを書かないほうが

アクセス数が増えてる気がするのはなんででしょうw

 

というのは置いといて

とりあえず今日は、午前中仕事して

昼休みに外の会議に出て

午後も仕事して

仕事終わったら、別の会議に出て

会議終わったらジムで体を動かして

 

っていう競馬からまったく離れた生活をしてみました。

とりあえず、ここで競馬嫌いになってしまうと

また当分しなくなってしまいそうだったんでw

 

ということで、今日は競馬絡みのお話は一切なし。

 

 

 

明日は…

気分で書くかもってくらいの気持ちですごそうと思います。

2013年3月 3日 (日)

今日の重賞予想(弥生賞)

おはようございます。

 

とりあえず仕事に出る前に予想だけ。

正直買う気にはなれませんが…

 

◎ コディーノ

○ エピファネイア

▲ ヘミングウェイ

× ダービーフィズ

△ サトノネプチューン

 

買うとすれば、馬単BOXでも。

チューリップ賞みたいに上2頭が飛べば熱いですけどね。

2013年3月 2日 (土)

書く気力さえない

もうね、仕事が忙しいのもありますが

この結果では書く気もおきませんよ。

ちなみに私の出資馬は、今年に入って毎週出走してくれていますが

馬券になった馬が1頭もいません。

 

応援馬券分、大赤字です。

前にも書きましたが、ちょっとこの時期は競馬しないほうが

精神衛生上いいのかもしれません。

 

3月2日(土)

 

小倉2R 4歳以上500万以下 ダート1700m ヘヴンリーカラーズ 16着 勝浦正樹J

小倉5R 3歳未勝利 芝1200m ファインスカイ 6着 勝浦正樹J

阪神11R チューリップ賞(G3)  芝1600m ローブティサージュ 9着 秋山真一郎J

 

それぞれに言いたいことはありますが

明日も仕事なんで寝ます。 

出走してくれた各馬、そして陣営の皆様、おつかれさまでした。

 

今日の重賞予想(チューリップ賞)

まあ、この重賞については、予想云々じゃないですからw

 

◎ ローブティサージュ

○ クロフネサプライズ

▲ レッドオーヴァル

× グッドレインボー

△ ウインプリメーラ

注 プリンセスジャック

 

 

 

今回は、BOXじゃなく

応援馬券風味で買っています^^

なんとか馬券になってほしいですね。

2013年3月 1日 (金)

明日の重賞予想(オーシャンS)

さらっと印だけ

 

◎ ハクサンムーン

○ ダッシャーゴーゴー

▲ アドマイヤセプター

× フォーエバーマーク

△ ラフレーズカフェ

注 ツルマルレオン

 

ダッシャーゴーゴーあっさりでの決着もありうるとは思いますが

ここは、上手く逃げ残ってくれると信じてハクサンムーンから。

安定したアドマイヤセプターまでの3頭が軸。

残りは、穴的な可能性としてチョイス。

内枠をするすると効率よく回りそうなフォーエバーマーク。

実は1200mだけなら3-1-1-1のラフレーズカフェ。

ツルマルレオンは、調教よさそうだから^^

 

馬券は、初心に帰って邪道BOX馬券

◎から△までの馬連BOX

◎から注までの3連複BOX

これで勝負します。

今週の出走馬 3月2日分

昨日は1日お休みさせていただきました。

 

まあ、ここで言うのもなんですが

身内に不幸がありまして。

先週あたりからドタバタが続いています。

久々に午前中仕事休みにしたんですが、おかげで凄まじく後が大変でした。

ということで、精神的にも体力的にも限界っぽいところですw

 

そういうときにかぎって(?)

なんと3頭も出走します^^;

しかもローブも始動ですからね、買わないわけにはいかないですよね。

 

3月2日(土)小倉2R 4歳以上500万以下 ダート1700m ヘヴンリーカラーズ 勝浦正樹J

3月2日(土)小倉5R 3歳未勝利 芝1200m ファインスカイ 勝浦正樹J

3月2日(土)阪神11R チューリップ賞(G3)  芝1600m ローブティサージュ 秋山真一郎J

 

なんと勝浦Jが専属でついていますw

小倉で好調なJですから、これは歓迎していいでしょう。

なんにせよ人気薄は確定しているので

浅く広く馬券を買っておきます。

 

ローブティサージュについては、相手云々というより

桜花賞に向けていい準備ができればOKとします^^

ここは正直馬券にならなくてもかまわないって買い方をしてみます。

 

 

 

 

まあ、今週ローブのパネルが届いたりと

ブログ書く内容には困ってなかったんですけどね。

さすがに疲れていました。

 

明日も仕事忙しいんで、重賞予想はさらっとだけ後で書きます。