今日の重賞結果(シリウスS)
これはアグネスデジタルを誉めるべきですかね^^;
いやぁ、ヤマニンキングリーは走るかもとは思っていましたが
まさかアタマまでとは思っていませんでした^^;
父アグネスデジタルは、芝ダートの両方のG1を勝っているんですから
その産駒がいきなりダートに出てきても、能力を発揮してもおかしくないんですよね。
しかも芝では、ブエナビスタを破る能力があるんですから^^
ダートでもこの面子なら…
と、後からならなんぼでも言えますねw
レースは、さすが芝馬、ヤマニンキングリーが絶好のスタートを切ります。
そのままハナにはいかず、タナトスを先にいかせ、
キングリーの後ろにフサイチセブン、タガノロックオンがつきます。
キングズエンブレムは中団で控えるかんじ。
3コーナーに入って、徐々にキングスエンブレムが前に。
4コーナーの出口で、ヤマニンキングリーが先頭に立つと
後続の馬に詰め寄ることさえさせずに、見事に1着。
2着はキングスエンブレム、3着はフサイチセブンがはいり、
コーナー出口で前にいた馬で決着しました。
まあ、武豊が初ダートなので砂を被らせないように2番手につけたと言っていますが
ホント、騎手の力も含めての見事な勝利でしたね。
それに比べて、ジャブラニは…(ここで言うことではないかw)
タガノロックオンの4着は、鞍上も原因がわからない様子です。
なら外から見てる私にもわかるはずもありません^^;
着順としては悪くはないんですけどね。
さて馬券の方ですが、軸が4着な時点でダメダメw
しかもフサイチセブンを切っていたので、これまたダメw
ハンデ頭、57.5kgでも3着までは考えておかないとダメってことですね。
2着のキングスエンブレムは、鞍上強化になったのかな?
ピンナで^^;
もし強化じゃないとすれば、次は狙い目かもw
コメント