ローレルジャブラニ ガマンの限界か?
何にガマンするかは、お察しの通りですが^^;
10月1日(土) 阪神8R 3歳以上500万以下 芝2400m ローレルジャブラニ 4着 森一馬J
えーっと…
もういい加減にしてほしいですね。
HPのコメントで、
「今回も」僕の騎乗ミスです。
と、書いてありますね。
新人騎手ですから、下手くそなのはどうしようもないって思ってはいますが、
一体何回スタート失敗すれば気が済むんでしょうか?
しかも、ペースが遅いってわかってるなら、自分で動けばいいものを
ただ、後方追走して、最後は大外ぶん回し。
よく4着まで上がってきたと思います。
長距離のレースなんですから、勝負どころはいくつもあったはずです。
それを有効に使えないなら、ジャブラニの無駄走りが増えるだけです。
松永先生、本気で乗り替わり考えてもらえないでしょうか?
ジャブラニはよく頑張ってくれてますね、お疲れさまでした。
陣営の皆さんもお疲れさまでした。
しかし、ほんとに悔しいレースでした。
馬券に当たって、プラスになって悔しいと思ったのは久しぶりです。
こんばんは。ジャブラニ君は、本当に頑張ってくれてます。ただ、騎手が邪魔して勝てないでいます。何回同じミスを繰り返せば気がすむのか…。本当に騎手変更考えて欲しいです。
今日だって武豊も空いてたのに…。勝てなくなった武豊でも森一馬より、遥かに上手く乗ってくれます。
次走は中2週で新潟を考えてるみたいですね。森一馬は連れて行かないでしょう。中舘とか乗って欲しいな。愚痴を書いてしまって、すいません。
ジャブラニの馬主の皆さん、同じ気持ちだと思ったので。
投稿: よっち | 2011年10月 1日 (土) 18:13
やっぱり愛馬の馬券を外したのも買っておかないと
駄目ですね、クラシックも対抗にした馬が勝つし
ジャブのもしかり(>_<)
投稿: ヤマト | 2011年10月 1日 (土) 20:33
よっちさん
ジャブラニの体調を見ながらでしょうけど
今日の末脚を見てると新潟も悪くないでしょうね^^
そのときはせめて馬を御せる騎手に乗ってもらいたいですね。
投稿: まあく | 2011年10月 1日 (土) 21:10
ヤマトさん
いえいえ、私も基本は愛馬絡みの馬券しか買いません。
ただ今回は、鞍上の不安が余りにも大きかったので
あえてBOXにしたんですよ。
不安の方が的中するなんて、悲しすぎです。
投稿: まあく | 2011年10月 1日 (土) 21:13
こんにちは。
馬の力だけで最後追い込んできましたね。
芝の長距離を走れる子は、すごく羨ましいです!
しかし、厩舎やジョッキーの影響の大きさを思い知らされますね。
ジャブラニは、拾えたチャンスをしっかりモノにしていたら、今は別の舞台で走ってるでしょうしねぇ…。
投稿: フニーター | 2011年10月 2日 (日) 07:07
フニーターさん
長距離馬って、なかなか見つけにくいし
勝ち味も遅いんで、難しいですよね^^;
まあジャブラニはまだ、成長途上なんで
上のクラスでは惨敗ばかりかもしれません。
それでも、入着いっぱいより、勝ち一つの方がいいですよね。
投稿: まあく | 2011年10月 2日 (日) 18:01