フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 今日のG1結果(桜花賞) | メイン | 今日の重賞結果(マーチS) »

2011年4月10日 (日)

昨日の重賞結果(阪神牝馬S&ニュージーランドT)

2週続けて土曜日の結果検討をしないのはさすがにまずいw

 

というか、エーシンジャッカル許すまじ^^;

 

さて、今更感はバリバリありますが、土曜日の重賞を反省してみようかと。

反省ってことは、結果は当然悪かったわけで…

 

まずは阪神牝馬S

スタートは、出遅れなく、ハナに立ちたい馬が結構多く

クロワラモー、サングレアズール、トゥニーポート、ジュエルオブナイルが

先頭集団を形成します。

カレンチャンは、そのすぐ後ろ、アンシェルブルーも同じ位置に。

スプリングサンダーは、中団後方。

先頭集団が頑張ってペースを作っていましたが

直線に入ると、揃って全滅^^;

代わりにカレンチャンとアンシェルブルーが先頭にたち

そのまま一気のゴール。

スプリングサンダーは良く追い上げてきましたが、前には届かないって感じですね。

カレンチャンは、内枠からロスなく競馬して最後の直線で伸びたのが良かったですね。

 

さて、買い目ですが

これも見事にタテ目^^;

3連複の2頭目にスプリング、アンシェルともに入れてるのにねぇ^^;

カレンチャンの能力を低く見ていたのが敗因ですかね。

アンシェルを選ぶ理由となった、マンカフェの阪神芝1400m実績は

意外とつかえますね^^

 

さて、こっちがかなり悔しいニュージーランドT

なんと言っても、個人的本命で、対抗に上げるほど期待していた

エイシンオスマンの激走は大正解でしたが、

2着が^^;

レースはスギノエンデバーが出遅れ、グランプリボスは絶好のスタートでしたが控えます。

タツミリュウ、エイシンオスマンがハナを主張しましたが、

外からリキサンマックスが押して前にでて、先頭に。

エイシンオスマンは控えて3番手になります。その後ろがグランプリボス。

エーシンジャッカルは、中団で脚を溜めています。

3コーナーで、エイシンオスマンが2番手に上がると、

最後の直線でリキサンマックスをとらえ、残り200mで先頭に。

そのまま、追撃を抑えてゴールしました。

グランプリボスは、直線に入ってからじわじわ伸びてきていましたが、

キレがなく、ギリギリの3着。

そのグランプリボスのすぐ後ろにいた、エーシンジャッカルは、

馬群の狭いところを一気に差しきって2着に突っ込んできました。

あの狭いところを通る、騎手と馬の度胸はたいしたもんです。

 

買い目の方は、

悔しくて悔しくて…

◎グランプリボス 3着

○エイシンオスマン 1着

▲ディープサウンド 4着

もし、もう少しエーシンジャッカルの進路が狭くなって、4着になれば

3連単当たりですよ!

後からチェックすれば1984倍!!

これは凹みます…

で、取れたのがワイド1点、1690円だけ。

わずかハナ2つ分でのこの差。

競馬ですねぇ^^;

 

さて、ではなぜ私がエイシンオスマンを推していたか?

ですが、実はね^^;

うちの出資馬、キミニアエタキセキ、アルボランシーと一緒に走ったことあるんですよw

そこで走りっぷりを見ていて、これは走るなって思ってたんです。

だからスプリングSの時も、個人的本命で▲をつけていました。

あー、ここで大きいの取っちゃったら、もう人気になっちゃうね^^;

グランプリボスで意地を張らなきゃ良かったw

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498585/26289301

昨日の重賞結果(阪神牝馬S&ニュージーランドT)を参照しているブログ:

コメント

エイシンオスマン、キミニアエタキセキと一緒に走ったことあるのですか???
すっかり忘れています。
エイシン2頭の1着、2着にビックリ(@_@)
パドックで見ていたのですが、全く気にならない2頭でした。
見る目がありません。
レース結果に唖然としました(*_*)
まあくさんの馬券、惜しすぎます。

JUNさん

キミニアエタキセキと走ったのは11月20日の京都条件戦です。
どっちも大敗だったんですが、
オスマンは、その前が3着、その後に500万条件勝ってるんです。
その辺で気になってたんでしょうね^^;

コメントを投稿