確実なキセキ
見事でしたね。
9月26日(日) 阪神1R 芝1200m(牝) キミニアエタキセキ 福永J 優勝
さすがに4戦目、しかし皆さんもちょっと考えるところがあったらしく
単勝1番人気でしたが、今までとは違い2.2倍と少し落ち着きました^^;
連戦と調教の時計に若干の不安があったんでしょうね。
レースは1枠1番と、絶好の逃げ枠だったんですが
今回はハナにはあえていかず、ラチ沿いに中段やや後ろ目からレースを進めました。
3-4角にかけてもまだ中段、直線に入って前が詰まるかと一瞬不安になりましたが
上手く外へ出しました。
直線半ばから先頭に立ち、ビッグスマイルの追撃を振り切っての優勝です。
以前のレースからも、先頭に立つと力を抜いたり、最後にバテたりしていましたから
今回の中段からの競馬が出来るようになったのは、大きな収穫だと思います。
おそらく、このレースは、それを覚えさせる目的もあったんではないかと。
まずは未勝利を勝って、何事にも余裕ができました^^
レースぶりも幅ができましたから、確実性も上がったと思います。
なんにせよ、よかったよかった^^
優勝おめでとうございます。


とりあえず一安心ですね。
この勝利をきっかけに更なる期待ができそうですね
…それに引き替え、我がゲッカは9→10→12着ですから
まあ…予想はしていましたが、やはりね
投稿: 殿福 | 2010年9月26日 (日) 11:40
ありがとうございます^^
無理使いはしてほしくなかったんで
かなり安堵しています^^;
ゲッカは直線でもいけそうな感じでしたが
やはり外外を回らされたのと
坂が問題なのでしょうかねぇ。
着順ほど悪くないように思いますよ^^
投稿: まあく | 2010年9月26日 (日) 11:55
キミニアエタキセキ優勝おめでとうございます。
逃げるのかなとおもいましまたが中段からの直線のゴール前の抜け出し先頭ゴールは先々に繋がるレースだったと思います。それに何より直線坂のある阪神を勝った事が大きいですよ!
次走は何処を使っていくんですかね。
投稿: ビギナー | 2010年9月26日 (日) 12:27
待望の初勝利、おめでとうございます^^
最初から控えるとか何とか、
コメントが出ていればともかく、
いきなりあのスタートは心臓に悪いです(/_;)
さあ、来週のマリエンベルクで連勝と行きましょう(^_-)-☆
投稿: 浦河 | 2010年9月26日 (日) 15:10
キミニアエタキセキ 勝ちました


お互いにおめでとうございます
レースは中団からと意外な展開に不安いっぱい
で見ていました。
直線抜けてきましたね(@_@)
福永騎手が前走のレースを踏まえて、上手く
乗ってくれました。
こんな競馬が出来るなんてうれしいです。
阪神へ行って応援しました。
口取りにも参加しました。
今夜は乾杯しましょう
投稿: JUN | 2010年9月26日 (日) 19:12
ビギナーさん
ありがとうございます^^
平坦しかダメってなると使えるレースが限られますから
阪神で勝ったのは大きいですね。
これからは、とりあえず休養してゆっくり自己条件でもいいと
思っているんですが、せっかくですからオープンで見たいですよね。
投稿: まあく | 2010年9月26日 (日) 23:37
浦河さん
ありがとうございます!
ほんとにスタートしたときは、何があった?
って思いましたけどね^^;
これくらい控える競馬が出来るようになったのは
陣営の努力もあるんでしょうね。
来週はマリエンベルクの東上ですね!
初中山ですが敵は天気だけだと思っています^^
投稿: まあく | 2010年9月26日 (日) 23:40
JUNさん
ありがとうございます!
口取り行かれたんですね、それはうらやましい!!
最初ははらはらしましたが、いいレースをしてくれたと思います。
私もまた阪神に行って、生で見たいですよ!!
投稿: まあく | 2010年9月26日 (日) 23:42