今日の重賞予想(中京記念) 2018
手広く買いますw
去年はともかく荒れるレースですから荒れた買い方をするのが一番w
◎ リライアブルエース
○ スマートオーディン
▲ ダイメイフジ
△ ロワアブソリュー
△ ブラックモーン
△ フロンティア
△ ミエノサクシード
△ グレーターロンドン
馬券は、◎からの馬連流し7点と
3連複フォーメーションで
◎○▲-◎○▲-印全部の16点。
高配当こい!

手広く買いますw
去年はともかく荒れるレースですから荒れた買い方をするのが一番w
◎ リライアブルエース
○ スマートオーディン
▲ ダイメイフジ
△ ロワアブソリュー
△ ブラックモーン
△ フロンティア
△ ミエノサクシード
△ グレーターロンドン
馬券は、◎からの馬連流し7点と
3連複フォーメーションで
◎○▲-◎○▲-印全部の16点。
高配当こい!
ここはどれが勝ってもおかしくないんでしょう。
ということであえて人気薄に◎と○をつけてみました。
◎ ラブミーファイン
○ イチゴミルフィーユ
まだ適正のはっきりしないジャスタウェイ産駒と
実は函館芝1200mで良績を残しているヨハネスブルグ産駒
共に仕上がりの早い牝馬ですし。
ということであとはヒモあつかいで
△ ラブミーリッキー
△ スズカカナロア
△ カルリーノ
△ スターペガサス
△ ナンヨーイザヨイ
△ ホールドユアハンド
買い目は、馬連フォーメーションで
◎○から印への13点。
3連複は買うかもってくらいでw
あんまり予想のできるテンションではありませんが
ここは巴賞勝ち組は割引
逃げ馬
このあたりしか検討していません。
その中で、函館芝2000mで一番の時計を持っている
◎ ブラックバゴ
を狙いたいと思います。
逃げ馬としては前走でクラウンディバイダが逃げましたが
今回はマイネルハニーが主張しそうな気がしていますので
○ マイネルハニー
後の印は
注 サクラアンプルール
注 スズカデヴィアス
注 エアアンセム
注 トリコロールブルー
注 ブレスジャーニー
注 ナイトオブナイツ
買い目は、◎からの馬連流し7点。
元気がでませんよ。
馬券でも当たれば気分変わりますかね?
ここはさらっと
印は
◎ ウインムート
○ ブラゾンドゥリス
▲ インカンテーション
△ キングズガード
注 ドリームキラリ
注 ダノングッド
注 マテラスカイ
買い目は、
◎からの馬連流しと○からの馬連流し
邪道ですw
3連複フォーメーションは
◎○▲-◎○▲△-印全部の22点。
ブラゾンドゥリスの激走まちですw
えーっと、一応これでも広島に住んでいるものですから
大雨の被害があちこちに出ています。
とりあえず、うちの町からは、一方向にしか出られないという
半陸の孤島状態ですが、人口の割に大型店が揃っているせいか
物資についてはまだゆとりあります。
明日以降で、生鮮品がなくなっていくんでしょう。
ちなみにパンとかコメとかはありません。
それでもライフラインが確保されて
避難せずに家にいられることは、十分に幸せな状況ですね。
さて、そんな中で競馬…
ってできる気分ではないんですが予想はしておきます。
ここは本命は決まっていて
◎ キンショーユキヒメ
ここから後はヒモってことで。
ちなみに重賞を買っていない1番人気はここ5年連に絡んでいません。
なので今年の1番人気サーブルオールは飛ぶ可能性高いと思っています。
印は
◎ キンショーユキヒメ
△ プラチナムバレット
△ マイネルフロスト
△ マイネルサージュ
△ サーブルオール
△ ワンブレスアウェイ
△ レイホーロマンンス
馬券は、◎からの馬連流し、3連複流しで。
プロキオンSはもっとあっさりと予想します^^;
傾向はどっちだ?
過去にさかのぼると
2013、2014、2015と比較的人気通りの決着が多いこのレース。
ところが2016、2017は1番人気が飛んで
3連単が10万馬券になる荒れよう。
さて今年は?
やはり過去2年の傾向を信じて1番人気が飛んで荒れると予想します。
ただし過去10年で勝ち馬は4番人気以上でしか出ていないのも事実。
そして馬連が5000円オーバーになることが10年中で5回。
ということで
1着には人気馬、2着には穴馬を設定するのがこのレースの肝ってことになります。
では、どんな馬が穴をあけるんでしょうね?
斤量の軽い馬はアテになりません。
そして重要視するのが前に行く馬。
前に行って、そこそこ斤量もらっている人気薄ってのが狙い目です。
ということで軸となる馬は、
人気馬で
2番人気 ペイシャフェリスタ
4番人気 アクティブミノル
をチョイス
3番人気になってるのが3歳馬のアサクサゲンキなんですが
このレースは3歳馬も大外枠も勝ち馬いないんでヒモまでで。
ということで印は
◎ アクティブミノル
○ ペイシャフェリスタ
▲ ナリタスーパーワン
△ ダイメイフジ
△ アサクサゲンキ
△ トウショウピスト
△ ワンナイスムーン
△ ダイメイプリンセス
もう狙いはナリタスーパーワンです。
昨年の北九州記念2着馬なのにこの人気w
休み明け2走目、斤量も前走より2kg減って面白いかなって。
買い目は
馬連フォーメーションで
◎○から印全部へ13点と
3連単フォーメーションで
◎○▲→印全部→◎○▲の36点で!
ここを当てたら馬もっと出資できるw
久しぶりに予想の根拠なぞをw
まずこのレースは1番人気が馬券に絡みますが
それ以外の馬が比較的穴馬で埋まりやすい。
そして逃げ有利とはなっていますが
人気して斤量背負った逃げ馬は沈む。
逃げ馬なら斤量の軽い馬をチョイスすること。
こうすると出てくるのが
1番人気 フィエールマン
斤量の軽い逃げ馬 キューグレーター
ってことになります。
そして人気薄の激走を期待するなら
斤量53kg、2年前にゼーヴィントでこのレースを買っている戸崎圭太J騎乗
キボウノダイチ
を狙ってみたい。
ということで印は
◎ フィエールマン
○ キューグレーター
▲ キボウノダイチ
△ イェッツト
注 ロードアクシス
注 メイショウテッコン
注 グレンガリー
買い目は
馬連流し6点と3連複1頭軸流しで◎から印へ15点。
せっかく予想したんだから
3連単フォーメーションで
◎○▲→印全部→◎○▲の30点。
ベルモンドピノコ17に出資したので万馬券がほしいのよ…
気が重い…
夕方から所用があるんですが、
これが猛烈に行きたくない。
それがあるおかげで
全然競馬が楽しめません…
せっかくの宝塚記念なのに。
で、予想に身が入っているようが、入ってなかろうが
予想が当たることはないんですがw
今回はちょっと人気から外して買ってみようかと。
なんといっても、コレっていう絶対的強さを持った馬がいないですし
海外遠征や休み明けなど体調面はどうなのか検討しにくい要素もいっぱい。
ならば、人気なくても
ああ、この馬が…ってのを狙ったほうがおいしいかと。
で、ステファノスを一時思ったんですが
さすがにアタマまではないかとw
ではアタマまで行く馬は?
ってことで選んだのが
◎ ダンビュライト
○ ワーザー
▲ ストロングタイタン
× サトノクラウン
ダンビュライトは前走海外ですし
大阪杯は6着だったですが、この面子では一応最先着なんですよね。
ワーザーはもう未知数w
こ走っても不思議ではないと思います。
ストロングタイタンは、ステップレースである鳴尾記念を買ってるわけですし
サトノクラウンは去年の勝ち馬ですよ。
まあ、もっともらしいことを書きましたが
これでは外れそうですねw
買い目は、3連複フォーメーションで
◎○▲×-◎○▲×-総流しで76点w
まあ、これでも万馬券ですからいいかなw
こちらは武豊Jに賭けてみたい!
◎ ダイアナヘイロー
基本内枠から買います。
内枠の前に行く馬からってことで。
後は4枠までの馬全部とキングハートだけ。
買い目は、馬連で8点。
あとは運w
こっちは簡単^^
というか、ダンケシェーンを応援するしかないでしょ!
◎ ダンケシェーン
注 グレートタイム
注 グリム
注 ハーベストムーン
注 コマビショウ
注 ルヴァンスレーヴ
買い目は、
単複馬連総流しはデフォで
馬連、3連複BOXを印全部で^^
重賞勝てたらうれしいなぁ。
最近のコメント