コメント欄への記入ができるようになりました。
まだ確認作業中なようですが、とりあえず一安心です^^;
ちょっと時間があきましたが
恒例の今年の抱負、公約を考えてみました。
まずは
① 10万馬券を1本でも出す
昨年結局達成されなかった項目なんで
まずは1本狙うところから考えてみます。
だいたい10万馬券を狙うパターンは決まっているので
それを突き詰めてみようかと思っています。
ちなみにその条件とは
1. 下級条件で一本被りしている人気馬が飛ぶ可能性を秘めている場合
2. 重賞で不当に人気が下がっている実力馬を見抜いた場合
3. 出資馬の応援馬券でとてつもなく人気薄な場合
10万馬券とはいきませんでしたが
この3つの条件で万馬券が取れる可能性が大きいのはあると思います。
気分が楽なのは何も考えずに買える3なんですが、
相手をどう選ぶかがなかなかw
続いて
② 回収率80%
正直、無駄に買ってると絶対できない数字なんですがw
100%越えは私には無理です^^;
とりあえず出資馬の応援馬券の損を万馬券で補えたら一番かなw
3つ目は
③ 年間6勝
これもリベンジですね。
順調にいけばすぐにでも
アモーレジョディーやルドルフィーナがやってくれそうですから
他の3歳馬に期待して^^
あとマジェスティハーツには、なんとかオープンの勝ちが欲しいですね。
最後に
④ 競馬場に行く
実はかなり仕事が忙しくなってきていて
今年中にいらん役職が一つ増えそうな状態です。
忙しくなると、イライラしてきて仕事の効率も下がります。
リフレッシュするために、仕事を忘れられる場所で1日過ごすことも
必要かなって思って、これを選びました。
こうやって公約にしておけば、行かないと!
っていうモチベーションになるかなってw
あ、今年は命名はなしにしておきます^^
さて、今年はどれくらい達成できるかな?
どうも体調的にすっきりしない正月を過ごしています。
もうちょっと元気なら、競馬関連のいろんなことをしたいんですが
基本寝ています…
さて、それでも去年の公約の達成ができているかは
きちんと検証しておきたいと思い、
こんな時間からPCの前にいます^^;
では、さっそく
① 10万馬券 年間2本
残念ながら今年は10万馬券は1本も取れず…
12月に怒涛の万馬券ラッシュがあったんで本数的には
20本万馬券を取っていますが、大きく狙ったのは
2着抜け、3着抜けが多かった印象です。
② 年間6勝
これも今年は5勝止まりで達成ならず^^;
最後のアモーレジョディーかルドルフィーナが勝ってくれてれば達成だったんですが。
まあ、これは仕方ないことですね。
ただ、5勝のうちルドルフィーナ2勝、キングディグニティ2勝と
勝ちが偏りすぎです。
2頭とも条件が上になれば勝つのはむつかしくなるわけですから
他の出資馬たちにも頑張ってもらわないと。
補欠 馬名をつける
なんとこれが昨年は見事達成!
アモーレジョディーを命名させていただきました^^
そのアモーレジョディーも新馬戦で惜しい2着と活躍しそうな予感が。
命名馬の口取り…行ってみたいですね!
③ 重賞については、最低限◎の予想だけは書く
これは実は達成できていません^^;
一つは予想を書いたのはいいけど、アップし損ねたのがあるのと
どうしても時間的に無理があったのと…
極力は書いたつもりだったんですが。
今年はちょっと考えてみます。
さて、結局公約としては補欠の命名だけ達成という情けない結果^^;
しかし、その補欠ができたことが実は去年競馬関係で一番テンションの上がった
話だったんですけどね^^
今年は、もう無理はしませんw
とりあえず出資した3頭には馬名応募しました。
ま、採用される可能性は低いかな。
そんな馬名でしたw
さて、今年の公約をどうしますかね?
ちょっと考えてから書いてみます。
できれば元旦のうちに書きたかったんですが
家族も含め、自分もちょいと体調不良なもんで
回復を優先しておりました^^;
昨年の反省と今年の公約はまたあとで^^
皆さんいい新年を迎えてるかな?
競馬に関しては、比較的すっきりとした年末でしたが
今、家の中がグダグダで^^;
みんな元気が一番ですね^^
それでは、皆さんも来年健康で1年が過ごせますように!
そして、皆さんに競馬でもいいことがありますように!!!
今日からお休みです^^
やっとなんですが、身内に体調崩した者がいて、
夜中ずっと起きていたんで、非常に眠いです^^;
やっと仮眠から起きたところです。
さて、今日は東京大賞典がありますが
あれは馬券的にうまみがあんまりないんで
ご祝儀的に買ってあとは結果を待つだけですw
これで今年の競馬も完全終了の予定ですが
12月は忙しい中、なんとか公約の10万馬券をゲットしようと
努力をしていたんです。
ま、結果から言えば、無理でした^^;
もうちょっとっていう馬券はいくつかありましたが
見事に抜けてw
でも、そういう買い方をしていたせいか
普通に万馬券は数出てたんですよ。
で、今までここに載せてなかった万馬券を一挙公開ってことで。
まずは12月23日の阪神1R
圧倒的1番人気のミンナノシャチョウが大外に入ったので
飛ぶ可能性を考慮して3連単フォーメーションで内枠の馬をチョイス。
○注▲で的中!
次に有馬記念
キタサンブラックはアタマまではどうかと思っていましたが
見事な圧勝でしたね。
ここは外人全部買うモード発動で、クイーンズリングに注を付けていたので
◎注注で万馬券^^
普通ならこれでいい1年の最後の締めくくりになった
ってことになるのに、28日に開催が^^;
で、愛馬も貢献してくれて
28日の阪神5Rのアモーレジョディー!
相手絞って買い足してましたw
最後の最後、ホープフルSは◎にジャンダルムを選び
アタマ固定で考えていましたが
一応の保険に買っておいた3連複流しで
◎注注の決着に^^
ここはよくステイフーリッシュを選べたと思います^^;
そんなこんなで12月だけで5本の万馬券で
終わりよければすべてよし
ってことになりそうです^^
年間トータルは壮絶なマイナスですけどねw
さて、年賀状をいまさら作ります^^;
なんかコメントが投稿できない…
なんで?
なんとか毎日更新しようと思っていましたが
ついに今シーズンの地獄が開始されたようです。
しばらくは仕事の疲れで何もできなくなりそうな予感しかしません。
今日も書きたいことあったけど
もう無理^^;
悪い意味でそうじゃないorz
まずは阪神JF
◎ ラッキーライラックでど当たり
リリーノーブルもマウレアも印はつけていたんですが
今回は10万馬券狙いで総流しの中にw
◎当てて馬券はずすのはつらい…
さらにカペラS
1着 ▲ ディオスコリダー
3着 ○ ブルドックボス
で、買い目は
◎○▲→◎○▲注全頭→◎○▲の42点。
注の中にスノードラゴンいないよ…
印が回らなかったんですよ。
スノードラゴン買ってたら、それこそ狙っていた10万馬券。
まさにそうじゃない…
最近のコメント