フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月 4日 (金)

いろいろあるけど時間がない^^;

競馬新聞買っても全く目が通せてませんよ^^;

 

 

今日はいろんな馬の話があるんですが

ホント書く時間も気力もなくて… 

 

 

ラバリックの再ファンドのお知らせが届きましたが

脚元のことを考えたら、どうすべきか…

 

ジェイポップは担当者さんの進言で、小倉開催にデビューを遅らせることに。

まだ出来上がってない馬ですから、それがいいですよね。

 

 

元出資馬ラバリックは、笠松で快勝^^

最低人気の馬が2着に来て、馬連で91.8倍つけました。

ナイス^^

 

 

プレノタートは、ちょっと回復が思わしくなく

福島開催から小倉開催へレースを変更するようです。

小倉も結果を出しているコースですから、これもいいかも。

 

 

 

ということで、競馬新聞を枕に寝ます^^;

2014年7月 3日 (木)

今週の出走馬 7月6日分

和田(雄)先生は柔軟だなぁ^^;

 

 

 

7月6日(日) 中京8R 3歳以上500万以下 ダート1800m クラウディオス 浜中俊J

 

7月6日(日) 函館8R 3歳以上500万以下 ダート1700m アルボランシー 井上敏樹J

 

 

クラウディオスは予定通りのレースですが

降級馬こそ少ないものの、骨っぽいメンバーが揃っています。

これは簡単に勝ちあがりってわけには行きそうにないです^^;

浜中J、ステイウェルに続いてよろしくお願いします^^

 

 

アルボランシーは福島は除外確実と見るや、函館の馬房を確保して

直前輸送での出走となりました。

こうやって、少しでもチャンスのあるところを見つけてくれるって

本当にいい先生だと思います^^

アルボランシーも結果を出してくれるとうれしいんですが^^;

 

 

 

さ、後半戦のスタートはこの2頭からです^^

ここで勢いをつけてもらいましょう!

2014年7月 2日 (水)

出資馬の動向 7月2日

やってしもうたぁ…

 

 

 

もうちょっとチャンスのあると思っていたラバリックですが

なんと左膝骨折で、全治6ヶ月!

当然ながら未勝利戦には間に合わないんで、

再ファンド制度を適応することになりました。

うーん…どうしよう。

正直、この馬が中央に戻れる可能性ってどれくらいあるでしょうね?

結論は、ちょっと時間をおいて決めたいですね。

 

 

で、ラバリックの話もしましたが、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

ステイウェルは、予想通り7月27日の香嵐渓特別を予定しているようです。

ただ、やはり疲れがあるみたいなんで、しっかりケアをしてほしいですね。

 

 

ロープアドープは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  86.1 70.6 55.9 41.9 13.4 馬なり余力 

 

 

マイネルバイカ(古オープン)馬なりの内を0.7秒先行4F付同入。

初めてまともな時計を出して

オープン馬相手にこの時計なら合格点ですかね?

順調のようで、中京3週目か4週目の芝1400か1600で

デビューを考えてるのことです。

ん? 

これは…まあ後で書きます^^;

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F55.0-40.1-25.6-12.9(強目に追う)

 

 

7月6日の福島ダート1700m(牝馬限定)を予定しているようですが

確実に除外対象ですね^^;

どうするんですかねぇ、先生の采配を楽しみにしていましょう^^

 

 

エイコーンウィルは坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F54.2-38.9-26.5-13.2(馬なり余力)

 

 

メレアグルス(3歳未勝利)一杯を0.1秒追走0.1秒先着。

確かに時計は出ていますね^^

ここまで戻ってきたんですから、一発勝負で勝ちあがれるくらいに

仕上げてのレースをお願いします^^;

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは坂路で追い切り 

 

 

栗坂良 53.9- 39.3- 25.9- 13.1 一杯に追う

 

 

クリーブラット(三未勝)一杯に0.4秒先着。

格下の馬に先着していますね。

土曜日の中京ダート1800mに浜中Jを確保しているようです。

ここは、鞍上まで上位騎手を用意したってことは

勝負なんですかね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは順調のようで

坂路とゲート練習を軽めにやっていく予定だとのことです。

20日の中京ダート1900m予定なんですが

ここ勝つと選択肢が一杯になるから嬉しいんだけどなぁ^^

 

 

ジェイポップは、CWで追い切り

 

 

CW良 88.0- 70.7- 55.4- 40.4- 12.8 追って一杯

 

 

アルーシュ(三未勝)一杯の内を0.5秒追走5F併クビ遅れ。

初めての時計にしては、いいんじゃないかと及第点をもらったようですが

まだまだ乗り込みがいりそうですね^^;

それでもデビューは決まっているようで、

当初中京4週目の芝1600mでおろすつもりだったみたいですが

面子が揃いそうってことで、1週はやめて、3週の芝1400mの新馬戦を狙っているようです。

 

 

ん?

 

まさか…ロープアドープとデビュー戦被るんじゃないでしょうね^^;

いやぁ、それだけは是非とも回避してほしい。

やるなら距離長めを試して欲しいんですけどねぇ。

 

 

 

ということで、着々と7月に一杯レースに出てくれそうですw

ありがたいことですが、なんとかラバリックのようにならないように

関係者の皆さん、お願いしますね^^

 

 

 眠い^^;

2014年7月 1日 (火)

出資馬の動向 7月1日

ついに今年も折り返しですか^^;

 

 

半年たつのが早い気がします。

さて、今日は休養馬の情報更新があったんですが

ユニオンは順調、ローレルは^^;

って感じですね。

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、乗り運動を再開して、元気一杯とのことです。

秋競馬からの再始動みたいですから、まだゆっくりできますね^^

 

 

マジェスティハーツは、明日帰厩となりました。

短期放牧でしたが、リフレッシュは出来たみたいです。

次こそ重賞タイトルを手に入れてもらいたいですね。

 

 

 

続いてローレル

グランジゲレイロは、引き続き静養中^^;

いつになるんですかねぇ…

気長に待ちますか。

 

 

ピアレスピンクは、左トモに球節後腫ができたとのことで

調教メニューが軽めになっています。

大事にならないといいんですが…

 

 

 

マジェスティハーツ以外は、のんびり待つしかないですね^^;

待つ馬の中に、3歳未勝利馬がいないだけましと思いましょうw