なきそうです…
まあ、天皇賞はキズナの不安部分が出てしまいましたね。
で、安定感のあるウインバリアシオンを選んで馬連買ってましたから
まあ、これはこれでいいんですが…
3連単フォーメーションで、フェノ→ウイン→キズナを持っていた私としては
ホッコーブレーヴ許すまじw
日経賞に続きやられました…
でもね、まあ馬連は当たったんだから、そこまで落ち込むことないと思いましたよ。
ところがね
最終の高瀬川Sで2日間の負け分を取り返そうと、
必死になって穴馬探したんですよ。
いましたよ、モエレジュンキン。
近走が悪いので人気ないですが、このコースで好走歴があり
斤量も前走よりマイナス3kg、馬体も連対時の馬体重に絞れてきてるし
陣営も前で競馬できるようなったと前向きなコメント。
鞍上も和田Jに戻ってきていますし、単勝万馬券でも狙える!
って思ったんですよ。
もちろん、複勝圏内ならって話ね^^
で、ここはワイド流しでもいいか、って思ったんですが
あまりの負けの多さに、ついつい3連複を選んでしまったんです。
それがこの結果…
2番なんて買ってないよ…orz
もうね、腰が抜けそうなくらい落ち込みましたw
すなおにワイド総流しか、複勝買っておけばよかったんですよ。
後悔先に立たず^^;
本当に単勝万馬券出たんですね
やっぱり人気薄は複勝は押さえておかないと
なりませんね
投稿: ヤマト | 2014年5月 6日 (火) 19:20
ヤマトさん
本当にそうですね^^;
それと、やっぱり大きい馬券を狙うには
手広くいかないとダメってことですね。
今度こそ大きいのを引っ掛けてみせます!
投稿: まあく | 2014年5月 6日 (火) 23:17