今日の重賞予想(シンザン記念)
後で検討書くつもりですが…
東西金杯的中しました!!!
これは幸先いいスタートですね^^
しかも京都金杯は、3連複万馬券ゲット。
今年は競馬運がいいのかな?
さて、シンザン記念ですが
まだ戦績の浅い3歳馬の重賞は難しいですねぇ。
傾向としては、昨日の京都金杯と一緒で
過去5年2桁馬番の馬が馬券になったのは、わずかに1回。
しかも3着とまりです。
過去10年で見ても2桁馬番は2着1回、3着2回しかないんで
外枠の馬は、思いきってはずすのもありかもしれません。
さらに過去5年で
後方からの競馬で馬券になったのは一昨年のオルフェーブルと
2008年のドリームシグナル、ドリームガードナーだけ。
どの馬も5番人気以内でした。
ということで、内枠で前目の競馬をする馬をチョイスしたいところです。
あ、ちなみにこのレースは逃げ切り勝ちは、過去5年ではありません。
(10年だとコンゴウキリシマとグレイトジャーニーの2回あり)
なのでハナに立ちそうな馬はちょっと評価を低めにしてみます。
で、印は
◎ エールプリーズ
○ エーシントップ
▲ カオスモス
× タマモベストプレイ
△ ヘミングウェイ
注 ネオウィズダム
カオスモスは、外枠ですが敬意を表して▲にいれました^^
問題はとってもきになるザラストロ…
外枠、追い込み、とネガティブデータばかりなんですが
やっぱり姉を持っている身としては、応援はしたいw
ということで、単複ちょっと買っておきます。
買い目は、◎から△までの馬連BOX10点。
◎から注までの3連複20点で。
どうもこの買い方がいまのところプラスとなっているので
しばらくこのままでw
的中、おめでとうございます。
こちらはヘミングウェイを▲にしておきながら…。
普通に馬連、3連複はいけたんですがね。
12月のバブルは弾けてしまったようです。
投稿: 殿福 | 2013年1月 6日 (日) 16:25
殿福さん
ありがとうございます^^
ヘミングウェイを注にするか△にするか悩んだんですが
京都芝1600mの経験ありで△にして正解でした。
まだ今年の競馬は始まったばかりです^^;
来週取り返しましょう!
投稿: まあく | 2013年1月 6日 (日) 16:54