今日のG1結果(ジャパンカップダート)
やっぱり軸馬決めないといいじゃん^^;
ってか、まさか狙い目と言った、ニホンピロアワーズが
あんなに強い競馬するとは思ってなかったです^^
それと同時に、今までダート界を引っ張ってきた
トランセンドとエスポワールシチーはちょっと厳しくなってきたんでしょうか?
レースは、ナムラタイタンが躓くという、南部杯の悪夢の再現かと思われましたが
今回はなんとか踏みとどまります。
さらに横でイジゲンが出遅れ^^;
スタートよく前にいったのはエスポワールシチー。
トランセンドは出鞭いっぱい入りますが、出脚がつきません。
結局エスポワールシチー、がハナ、その後ろにホッコータルマエ
そしてニホンピロアワーズと続いて、そのうちにトランセンドという展開に。
その後ろにワンダーキュート、ローマンレジェンドと続くのですが
このあたりまでで上位が決まってるんですよね。
後ろからの競馬には向かなかったでしょうか?
エスポワールシチーは、軽快に逃げるのですが
1000m通過が59.8秒と、下手な芝戦並のハイペースになってしまいます。
当然そんなスピードでは、エスポワールシチーがもつわけもなく
4コーナー途中でホッコータルマエ、ニホンピロアワーズにつかまります。
その後ろでは、トランセンドがもう後退しています。
直線に入ると、ホッコータルマエとニホンピロアワーズの叩き合いとなりますが
ニホンピロアワーズは抜群の手応えで抜け出します。
結局2着にきたワンダーアキュートには3馬身半の差をつけて
トランセンドのもつレースレコードを0.1秒更新した1分48秒8という
すばらしい時計で鞍上、酒井学JとともにG1初制覇となりました。
これは勝った馬が強かった。
2着のワンダーアキュート、3着のホッコータルマエの鞍上も同じことを言っていますね。
さて、馬券のほうは、BOXで買っていたので
馬連42.9倍、ワイド12.6倍を無事ゲット^^
なんとか当てたって感じですが、当たらないよりは数倍ましです^^;
ちなみに1日トータルでは大負けです(泣
さ、これで来週は阪神JFです。
ここは予想なんかせずに、現地で応援をしたいと思っています。
ここまでの負けは、阪神JFで勝つための布石と考えておきます!
なら、JCD当てちゃだめじゃんw
コメント