フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 今日のG1予想(スプリンターズS) | メイン | 凱旋門賞 今年はそういう結果ですか »

2011年10月 2日 (日)

今日のG1結果(スプリンターズS)

いや、ビービー そんな主役の取り方はないわw

 

もうね、今年のスプリンターズSは、ネタレースとして

語り継がれる伝説を作ってくれましたからね、ビービーガルダンがw

ステイヤーズSに出走してみたらどうでしょうねぇ^^;

しかし結果を見れば、上位3頭は夏を使ってきた馬ばかり。

夏の重賞で上位争いをしていた馬+外国馬で上位6頭が形成されています。

これは来年の指標としておきましょう。

 

レースは、推してヘッドライナー、パドトロワがハナを狙います。

その後ろにロケットマン、ラッキーナイン。

その後ろに好スタートを切って控えたエーシンヴァーゴウ。

前半の集団の後ろにカレンチャン。

ちょっと離れてダッシャーゴーゴー、その近くにグリーンバーディー、サンカルロ。

こんな感じですぐに3コーナーへ。

残り600mあたりでエーシンヴァーゴウが外から進出。

これで外が塞がれロケットマンの進路が完全になくなりました。

直線に入り、パドトロワとエーシンヴァーゴウが先頭に立ちます。

その後ろにいるロケットマンが外に出ようとした瞬間に、

その外を猛然とカレンチャンが差してきます。

カレンチャンは、勢いそのままに前の2頭を差し切り、

重賞4連勝で、初G1制覇です。

2着はパドトロワ、ハナ差3着にエーシンヴァーゴウでした。

カレンチャンは中団好位から、上がり3F 33.8秒の脚を使っての勝利。

素直に強かったですね。

パドトロワは、よく粘りましたね、今回はキーンランドC組が優秀でしたね。

エーシンヴァーゴウは、連戦でも疲れが溜まりにくいんですかね?

これはこれで凄いですね。

ロケットマンは、進路がなかったことと

昨年のウルトラファンタジーのような、

一瞬で突き抜けるような脚がなかったのが敗因でしょうか?

追い出そうとするたびに、他の馬に邪魔をされてしまっていて

本来の走りはできていないようです。

このレースだけで、思ったより弱いじゃんというのは早計かと思います。

 

馬券の方は、まあ外れまくり。

軸馬2頭とも飛んだし、狙っていたサンカルロも不発。

パドトロワは9番人気ですから、ポイントで9番人気以下を切ってしまっててダメ。

エーシンヴァーゴウも、連戦すぎってことで切りましたからねw

まったくいいところなしな予想でした。

先週はなんだったんだろう^^;

 

去年のこの時期と全く同じような展開

シリウスSダメ、札幌2歳Sトリガミ、スプリンターズSダメ。

成長全くしてないじゃん^^;

唯一の救いは、今日の1Rを3レースとも当てたこと。

このおかげで今日はトントンですんだんですが、昨日の負けが全く回収できていない。

来週のプレノタートにお願いするしかありませんね。

 

あ~あ、結局馬券調子いいのは一瞬だけでした^^;

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498585/27176987

今日のG1結果(スプリンターズS)を参照しているブログ:

コメント

今年は思いきり、データブレイクされましたsweat02
しかし…当たらんなぁweep

殿福さん

この結果では秋のG1戦線が思いやられますよね^^;
次こそは一緒に当てましょう!

コメントを投稿