フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 明日の重賞予想(京都新聞杯) | メイン | 今日の重賞結果(京都新聞杯) »

2011年5月 7日 (土)

アルボランシー 先生ごめんなさい^^;

いやぁ…残りましたね^^;

馬の力を信じないといけませんねぇ。

 

5月7日(土) 京都6R 3歳500万以下 ダート1800m アルボランシー 3着 渡辺薫彦J

 

前回より+6kgの472kgでの出走。

パドックでは、馬体はちょっと余裕あるかな?って感じでしたが

落ち着いていたみたいです。

レースは、抜群のスタートを切って前にでますが

あえて、3番手当たりに控えます。

いままで短距離しか走っていないので、

前に出ると前半で燃え尽きてしまう可能性があるので、これはいい判断だと思います。

そして、鞍上の渡辺Jが、ウチぴったりの経済コースを

なだめなだめ進めていきます。

なかなか抑えるのも大変そうでしたが、見事直線までコントロールし、

最後の直線で、2着馬サトノサミットとの追い比べ、

クビ差届きませんでしたが、予想を覆す大健闘の3着でした^^

 

本当にこのレースを選んだ先生の慧眼に脱帽です。

昨日までは、どうにもこうにも信用なりませんでしたが

3着という結果を残したからには文句の言い様もありません^^;

鞍上も上手に乗ってくれたと思います。

 

これで、優先出走権もとれて、次が考えやすくなりました。

馬券は残念ながら複勝のみ^^

ワイド総流しも買っておけばよかったw

なにより、3連複で、グランス、アルボランシーで買っていたのに

サトノサミットが抜けてたのが痛恨でしたね><

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498585/26431805

アルボランシー 先生ごめんなさい^^;を参照しているブログ:

コメント

アルボ、上位入線果たしましたね!

個人的には、1800m、一度使って欲しかったので、
今日の結果はうれしいです。

複勝…とりました♪ わずかの資金ですが(涙)

渡辺、かなり抑えて乗っていたけれど、
今度はもうちょっと行かせてもいいのかも?

いずれにせよ、今後が楽しみになりましたね!

岩田が上手く内付いて2着、アルボ内容は良かった。
掲示板に牝馬3頭ですからレベルが高い世代かもしれません。

筋ひっかけ男爵さん

いやぁ、1800mでもなんとかなるのがわかって
一気に気が楽になりましたね^^
私も複勝ちょっとだけでした。
クビ差がねぇ^^;

ヤマトさん

そうなると牝馬限定戦でも
厳しい戦いになるんでしょうか^^;
でも、この感じならどこかで突破できそうですね!

コメントを投稿