フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 今日の重賞予想(ニュージーランドT) | メイン | 今日の重賞予想(マーチS) »

2011年4月10日 (日)

今日のG1予想(桜花賞)

困ったw

まさか今週も競馬コンシェルジュでメールを読まれるとは思ってもなかった^^;

って、ことでスピードリッパーを外せなくなりました!

まあ、ちゃんと予想してるんですけどね。

 

さて、クラシックの開幕です。

その第一弾桜花賞ですが、「魔の桜花賞ペース」という言葉があるとおり

ハイペースになりやすいレースです。

ポイントとしては

 

ハイペースなら差し、追い込み馬

高速決着に対応できる馬

1番人気は馬券になる

阪神芝1600mは、ディープ産駒と相性がいい

まず最初に、阪神外回りで行われるようになった2007年以降

逃げた馬が、馬券になったのは、昨年のオウケンサクラだけです。

なので、逃げをうちそうな馬は、切って正解だと考えます。

フォーエバーマークなんかが枠も逃げ頃ですし、買いにくくなりましたw

 

2番目のポイントはわかりにくいですが、

高速決着になっても、大丈夫な馬をチョイスしたいと思います。

今回阪神競馬場はBコースに仮柵を設置され、時計的にも早くなったとのこと。

そうなると、1600m、1800mで早い時計で上位に来ている馬をチョイスする必要があります。

(1400mが早い馬は、短距離馬の可能性があるため考慮しない)

そこで、1600m最速のタイムを持ち(フェアリーSで1分33秒7)、なおかつ1着にきている

ダンスファンタジア、これをまず選びます。

その次は、同じくフェアリーS2着の、スピードリッパー(1分34秒1)。

1800mでは、フラワーC1着、2着のトレンドハンターとハブルバブルしかないので

トレンドハンターは評価しておきましょう。

 

そして、1番人気が堅いのは、過去4年で3回1番人気が馬券になっているからです。

現在の1番人気は、ホエールキャプチャ。

抑えておきましょう。

 

で、最後のポイント、阪神芝1600mでのディープ産駒の成績は、4-3-2-14

連対率30.4%、複勝率39.1%となかなかに優秀です。

ディープ産駒は3頭出走していますが、その中から1頭選ぶとすれば

シンザン記念で3着にきたマルセリーナです。

メデタシもこわいですが^^;

 

そして、個人的に応援したい馬、ライステラスとフレンチカクタス。

この2頭は実力の割りに、人気が下がっているので狙い目と考えます。

 

こうやってポイントを増やしていくと、結局全部選ぶことになりそうなので

この辺で^^;

で、あげた馬が、ダンス、スピード、トレンド、ホエール、マルセ、ライス、フレンチの7頭。

ここからの順番付けが大事です。

人気的には、ホエールですが、ホエールは高速決着の場合、

持ち時計がないという不安材料があります。

じゃあタイム的にはダンスが筆頭ですが、この馬は気性的な不安があります。

ディープ産駒は、重賞で勝ちきれないという面も見れますし

タイキシャトル産駒は全世代で見ると阪神芝1600mで、4-4-6-65と芳しくない。

そう考えると、スピードリッパー、ライステラス、トレンドが消去法で残ってきます^^

 

買い目としては、

スピード、ライス、トレンドからの馬単フォーメーション折り返し

上の3頭+ダンス、ホエール、マルセ、フレンチ

これだけにしましょう^^;

個人的本命は、◎ライステラス ○トレンドハンター ▲スピードリッパーです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498585/26284645

今日のG1予想(桜花賞)を参照しているブログ:

コメント

おはようございます。僕もライステラスです。買い目は似てる感じです。

昨日のニュージーランドは当たってますよね?予想、気になってたんです。松永昌厩舎が重賞制覇。ジャブラニもどうにかして欲しいですね。

よっちさん

おはようございます^^
昨日の結果検討が後回しになっていますが
NZTはワイドのみ当たりでした^^;
かなり悔しい結果でしたがw

そうかぁ、松永昌厩舎は重賞初制覇でしたか。
次はジャブラニで頑張って欲しいですね^^

チョイスした馬はだいたい同じです。
やはり順位づけが難しいですね。
迷った揚句、大敗覚悟で◎ダンスです!

殿福さん

外枠来ちゃいましたね^^;
ダンスは何が悪かったんでしょうね?

コメントを投稿