フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

シルク Feed

2018年7月31日 (火)

決めきれない…

会員は明日の夕方までOKなんですよね?

 

 

うーん、皆さんこれは!

って思ってるのに応募したのかな?

私は… 

 

 

検討する余裕がなかった^^;

今日は運気最悪みたいなんで

日付変わってから、応募してみます…

2018年7月28日 (土)

シルクの一次募集どうしますかね?

まあ恒例の時期なんですが

なんといっても今回は制度の変更があって

抽選枠200口に応募する際に、抽選時優先制度ってのができました。

これは抽選になった時に、まずこの制度を使った人から選ぶってシステムです。

 

しかしながら恩恵は軽微だと思うのは私だけですかね?

抽選になるってことは人気の馬ってことで

当然優先制度を使ってくる人がいっぱいいて

それが200人を超えるとその中で抽選ってことですからね。

超人気馬なんかいったら、優先使ってる人だけで1000口くらいになるかも…

それじゃ今までの抽選と何にも変わらないって感じですね。

しかも今までなら人気馬の抽選に2頭当たる可能性があったのが

優先を出した馬でないと人気馬に出資できないってことになりかねませんね。

 

 

ああ、愚痴だなw

これは…

まあ新しい制度ですから、運用してみないと分からない部分もたくさんありますね。

クラブに踊らされない程度に考えてみます。

2018年7月26日 (木)

在厩がいない?

ルドルフィーナはゲート練習のために放牧

 

ダンケシェーンは、まだ体調が戻りきらない

 

アモーレジョディーは、ハミの調整中

 

ロッテンマイヤーとブレッシングテレサはレース後一旦休養

 

キングディグニティもレース後の休養中

 

バレーロは去勢明け

 

ファイアーボーラーも次に向けて休養中

 

ベルジュルネは骨折中

 

エルデリュミエールはデビュー前

 

 

 

これは寂しいと思っていたら

オーシャンスケイプが今日帰厩してきた^^

2018年7月24日 (火)

ブレッシングテレサ このクラスでも

よっぽど函館が好きなのかな?

 

 

7/22(日) 函館12R 潮騒特別 芝1200m ブレッシングテレサ 3着 藤岡佑介J

 

 

スタートもよく、最後の直線もよく伸びてくれました・

斤量と外枠が微妙に影響したかもしれませんが

1000万条件でも勝ち負けできる能力があることは示せました。

一口馬主DBで回収率も100%を越えましたし

まずはいい結果と思いましょう。

 

ちょっと休憩を入れて札幌で復帰かな?

 

 

ブレッシングテレサ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年7月23日 (月)

ロッテンマイヤー 最後ガス欠^^;

いいレースしたんだけどね^^;

 

 

7/21(土) 中京10R 長久手特別 芝1600m ロッテンマイヤー 5着 松山弘平J

 

 

序盤競りかかられましたがなんとか逃げに持ち込めました。

いい感じで直線に入ったんですが、中京の直線は長いですね^^;

最後100mで甘くなって5着でした。

レース的には狙いもよかったし、掲示板に載ってるんですから

いいレースはしたんだと思います。

後は、タイミングかな?

 

とりあえず一旦休養ですね。

鋭気を養って、次こそは勝ちましょう!

 

 

ロッテンマイヤー、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年7月20日 (金)

今週の出走馬 7月21日 22日分

まあ確定^^

特別登録だからわかっていたけどね。 

 

7/21(土) 中京10R 長久手特別 芝1600m ロッテンマイヤー 松山弘平J

7/22(日) 函館12R 潮騒特別 芝1200m ブレッシングテレサ 藤岡佑介J

 

 

ロッテンマイヤーは頭数も少ないのでそこそこ人気しそうです。

ブレッシングテレサは斤量ちょっと見込まれた感じがしますが

ハンディキャッパーさんが強いと認めてくれたと信じましょう^^;

 

最近いろんなことが上手くいかないんで

どっちか特別戦勝ったら、優勝メダルに応募してみようかなw

 

 

まずはその資金を競馬で稼がないといけないけど^^; 

2018年7月18日 (水)

出資馬の動向 7月18日 2018

ほぼ普通の日常に戻ってはきているんですが

何かしっくりこない日々を過ごしています。

もちろん交通に関しては、まだまだ整備が行き届かない部分もありますし

不要な外出はしたくないって気持ちは残っています。

まだ2週間もたっていませんからね。

落ち着くのはまだ先か…

 

 

さて、今日はシルクの2頭が週末出走のために追い切られました。

 

ロッテンマイヤーは栗東坂路で追い切り

栗坂良 54.1- 38.6- 24.6- 12.1 馬なり余力

 

ブレッシングテレサは函館Wで追い切り

函W稍 61.5- 45.3- 14.3 馬なり余力

 

 

ともに状態はいいようで

ロッテンマイヤーは21日(土)中京10Rの長久手特別に松山弘平Jで

ブレッシングテレサは22日(日)函館12Rの潮騒特別に藤岡佑介Jで登録されています。

 

ともにクラシック戦線に乗るために忘れな草賞で争った2頭です。

ここで2頭とも勝って、1400mくらいの重賞にそろって出走…夢ですかね^^

2018年7月 8日 (日)

ブレッシングテレサ 突き抜けて勝つ!

よくあの間を割っていけたと^^

 

 

7月7日(土) 函館8R 3歳以上500万以下 芝1200m(牝) ブレッシングテレサ 優勝 藤岡佑介J

 

 

こちらは上がり最速^^

中団で競馬をして最後の直線

前が壁になりそうなところを

キレイに間を割って伸びてきましたね。

末脚は前走で確認済だったわけで、進路さえきちんと選べば当然の結果だったのかも^^

 

これで新馬戦以来の2勝目。

この距離ならまだまだ上でも戦えそうですし

楽しみが増えましたね^^

 

うちの出資馬もやっと2勝目です。

ここからみんな続いていってほしいです。

 

 

ブレッシングテレサ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そして、おめでとうございます!

2018年7月 5日 (木)

今週の出走馬 7月7日分 2018

星に願いをかけますか^^

 

 

7月7日(土) 函館1R 2歳未勝利 芝1200m ファイアーボーラー C.ルメールJ

7月7日(土) 函館8R 3歳以上500万以下 芝1200m(牝) ブレッシングテレサ 藤岡佑介J

 

 

函館芝1200mに2頭!

どちらもスピードに関しては問題ないと思うんで

あとは落ち着いてレースができるかだと思います。

今年も後半に入ったので、ここでさくっと今年の出資馬2勝目をあげてもらいたいですね。

 

 

もう3歳未勝利組は…ですからね^^;

 

 

あと、北海道は雨大丈夫かな?

2018年7月 2日 (月)

オーシャンスケイプ まずは体力だ^^;

頑張ったんだけどね

 

 

7月1日(日) 中京5R 2歳新馬 芝1600m オーシャンスケイプ  3着 松若風馬J

 

 

とくかく馬体重!

408kgはなさすぎです^^;

もうちょっと全体的に肉付けないと!

でも、レースはスタートも決めて、最後の直線までハナを切っていましたからね。

レースセンスはあると思います。

現状ではマイルは長すぎたってことか差されましたが、

勝ち馬に離されないように粘りもみせましたね。

 

次は距離短縮で勝ち負けですよ! 

 

 

オーシャンスケイプ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。