フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2013年7月15日 (月)

半年を振り返って

昨日の大敗(エレメンタリー的にも馬券的にも)で

あんまり競馬のことを考えたくないんですが、そういや半年たったんで
簡単に総括みたいなものもいるかな?
って考えましたw
 
 
 
 
といっても、この半年は大きなイベントもなく^^;
(すでに桜花賞、オークス挑戦は大きなイベントではないのかw)
たいしたことはかけないんですけね。
 
 
まず、今年の抱負にあげた
 
①万馬券25本
 
現在11本とWin5を1回。
ということで、まあペース的にはいいんでないかと。
ここのところ、万馬券を見事に取り逃がしているんで
このあたりをどう改善するかですね。
エレメンタリー的に、次で激走してくれたら、馬連でも万馬券でそうですがw
 
 
②馬名をつける
 
これはもはや恒例といっていいほど、上手くいきません^^;
あとは、今やってる京都馬主会の馬名応募くらいですね…
まあ、一応頑張ってみますが、来年にかけたほうがいいかもw
 
 
③阪神競馬場以外の競馬場に行く
 
これもまだ達成していないんですが、
前回連れて行かなかった、上の子が競馬場に行ってみたいと言っているので
夏休みに小倉競馬場に行けるかもしれません。
ま、それがダメなら秋華賞の口取り応募して当たったら淀に^^
この予定が実現すると一番嬉しいんですけどねw
 
 
④年間7勝
 
これがまた…現在7月に入ってのも含めれば、
マジェスティハーツの2勝しかありません。
今年は新馬勝ちもあまり期待できそうにありませんし
マジェスティハーツもあと1勝くらいはできるかもしれませんが…
他の馬で4勝はなぁ^^;
ファインスカイ、ステイウェル、ラステラッサがみんな未勝利勝ちしてくれたら
話は変わるかもしれませんがねw
 
 
 
ということで、昨年から考えると
なかなか調子悪いみたいに見えますが、
それでも重賞出走1回、G1出走2回のローブティサージュ
 
春のクラシックには間に合いませんでしたが、芝中距離でガンバってくれそうな
マジェスティハーツにクラウディオス
 
なかなか上のクラスには上がれませんが、見所のあるレースをしてくれる
メタギャラクシー、プレノタート、ローレルボルケーノ
 
転厩がいい方向になりそうな
アルボランシー、ヘヴンリーカラーズ
 
 
こう書いてみると、充分に一口馬主を楽しんでいますね^^;
 
まずは無事に出資馬が走ってくれることに感謝して
(ローレルジャブラニのこともありましたからね)
この後半も頑張っていこうと思います^^

2013年7月13日 (土)

やはりそうなるか^^;

いや、昨日の予想の結果ですよ^^;

 
 
 
 
エンジェルミディは、チグハグな競馬になって、惜しくも4着
 
 
フェデラルホールは、予想通り勝ち切れなくて2着
 
 
ゴーイングパワーは、人気どおりの決着で3着
 
 
 
ダメじゃんw
予想の才能ないですねぇ。
結局取れた馬券って、ゴーイングパワーの3連単
 
 
 
 
 
 
 
 990円だけw
 
 
 
明日がんばろw

2013年7月 9日 (火)

ファスリエフ 逝く

最近、デュランダルの訃報を聞いたばかりなのに…

 
 
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=77101
 
 
私のとっては、なんといってもローレルボルケーノの父としての印象です。
 
当初は、芝の短距離が適正といわれていたファスリエフですが
この日本では、ダート適正をいかんなく発揮し
須田鷹雄氏からも、「ダート替わりのファスリエフ産駒は買い」
とコメントされた、ダート短距離の鬼。
私もダート短距離戦に出てきた人気薄のファスリエフ産駒からの馬連総流しで
万馬券を取らせてもらっていました。
 
さて、そうなるとデュランダルとともにラストクロップが出るまでには
1頭くらい出資してもいいかもしれませんね。
今日、ユニオンから会報が来ていて
そこでツアーの写真が掲載されていましたが、
ファスリエフ産駒のスウィフトレディー12
結構いいと思いますよ。
きっとダート短距離で活躍して
優秀な回収率を残してくれると思います。
 
私としては、もうこの世代短距離馬2頭に出資してしまったので
パスかなぁ^^;
 
 
 
ファスリエフもデュランダルも安らかに。

2013年7月 8日 (月)

今日は書くことがない^^;

昨日勢いで、重賞検討も軽く済ませてしまったんで

月曜日の話題がなくなってしまいました^^;
まあ、ブログ書ける位時間に余裕があるとは思ってもなかった
ってのもあるんですがw
今日は珍しくゆっくりできています。
 
 
まあ、情報としては、今週エレメンタリーがデビューするってことと
プレノタートが早速レースに出るかもしれないってことw
いきなりですね、牧浦先生^^;
ま、状態を見てからってことなでしょうが、、メンバーの手薄な時期に
さっさと勝ち上がってほしいものです。
 
そうそう、エレメンタリーの調教動画がレーシングビューアーに上がっていました。
先週水曜の追い切りですが、まあしっかりとは走れています。
しかしながら、印象的なのが併せたエンジェルミディの楽な手応えw
これ、一杯で追われたら、どれくらい置いてかれるのか。
そのエンジェルミディも今週デビュー予定のようですから
狙ってもいいかもしれませんね^^ 
 
 
 
というくらいの話題しかないですね^^;
 
さ、もう1回マジェスティハーツのレース見よw

2013年7月 5日 (金)

ささやかな幸運^^

今日はクラウディオス帰厩(函館)というビッグニュースがありましたが

 
 
 
 
なんか急遽の帰厩ってのが怪しいんで
ちょいとスルーしておきますw
 
 
 
で、ですね、このタイトル。
まあ、本当にひさしぶりに競馬関連の懸賞が当たったんでご報告まで^^
JRAがこの春やっていた
 
春のG1&日本ダービーキャンペーンに応募してたんですが
 
こんなのがあたりました!
 
Photo
 
 
 
日本ダービー賞ってことで
オリジナルブックカバーです^^
 
最近ちょうど文庫本を読む機会が増えてきたので
タイミングの良いプレゼントでしたね。
 
 
 
 
 
 
ただ、この幸運は馬券にまでは届いてないようです^^;
困ったもんだw

2013年6月24日 (月)

まだ疲れが抜けません^^;

なんか書こうと思ったんですが

ネタもないし、情報更新もたいしたのがないし
 
 
 
 
ということで、今日は宝塚記念のことでも書こうと思ったものの
眠くてレースも見ていない^^;
 
 
 
今日はおとなしくしています^^

2013年6月21日 (金)

しばし書けません

えーっとこれから関西遠征です^^

 

 

  

 

 

といっても、目的地は仁川でなく神戸^^

冠婚葬祭なんですよ。

 

で、日曜は京都なんで

競馬絡みのことが一切できません。

なんとかアルボランシーの馬券だけでも買いたいんですけどね^^;

 

 

ということで、皆さん、よい宝塚記念を^^

2013年6月17日 (月)

一夜あけて

今年の初勝利がやっと出て、正直ほっとしています^^

 
 
今週は出資馬の出走もなさそうです^^
ちょうど今週末は競馬が全く出来ない環境になるので
ラッキーといえばラッキーですね。
 
 
 
 
あ、ということは宝塚記念も馬券買えないってことか?
まあ、今年は頭数も少なそうですし
大勝負するにはちょっと面子も揃いすぎってかんじですから
ゆっくり後から観戦するってのもありですかね^^
 
 
 
という取り留めのないブログで本日は終了です^^;

2013年6月11日 (火)

ユニオンのパンフレットが来た!

先週には届いていたんですが

ゆっくり見る暇もなかったんで^^;
 
というかDVDまだ全部見れていません。
 
 
 
 
さて、話題に上がっているのは、白毛のマダムブランシェ12くらいという
ちょっと寂しいラインナップと言われていますが
個人的には気になる馬体の馬がチラホラ…
問題は、どのあたりの成績を目指すか?
ってところですねw
今年の2歳馬は回収率を考えてチョイスしましたから
今回は、なにを基準にしましょうかねぇ^^
 
 
では、気になった馬から
 
P6 エアラホーヤ12(父タイキシャトル) 牝
 
いわずと知れたマジェスティハーツの妹ですね^^
今回は父がタイキシャトルに変わって、短距離志向が強くうかがえます。
馬体はバランスがよく、青鹿毛で見栄えもいいですね。
ただ、ちょっと歩様が気になるだけです。
価格50000円なら考えたいですよね。
 
 
 
 
P8 サビアーレ12(父ステイゴールド) 牝
 
こちらは重賞馬カポーティスターの妹です。
父らしい栗毛で、DVDで見ると、パンフよりトモがしっかりしている気がします。
四肢もしっかりしていて気性さえ問題なければ結構面白いかな?
価格が75000円…まあ、そんなもんですね^^;
 
 
 
P10 ノーモアクライ12(父デュランダル) 牝
 
いやぁ、自分がデュランダル産駒に目をつけるとは思っても見ませんでした^^;
というのは、単なる偏見なんですが
その偏見をもっても、この馬体がいいな、って思いました。
DVDで見ると、その筋肉質な感じがさらに出ていますね。
こちらも短距離馬でしょうから、舞台は限られますが
狙っても面白いと思います。
価格も52500円と手頃ですしね。
 
 
 
 
P14 ケイアイバラード12(父ステイゴールド) 牝
 
ステゴ2頭目ですね^^;こっちはコスモセンサーの妹。
こっちは、サビアーレ12とは、馬体の感じが違います。
牝馬らしい丸みのある馬体で、全体的にバネがありそうです。
少し小さいかな?って思うのはまだ1歳だからですかね。
まあ、個人的には母父リヴリアって時点でかなりぐらっときていますw
価格は60000円ですが、300口なんですね。
さあ、この辺をどう考えるかですね。
 
 
 
 
P19 クリスエスマーチ12(父バトルプラン) 牡
 
正直この馬は、父で選んでいます^^
バトルプラン産駒ってどんなのか楽しみなんですよ。
馬体は、正直ちょっとトモが足りなくてアンバランスかな?
って思うんですが、歩様も柔らかいし、もうちょっと成長を見てみたい1頭です。
価格は50000円ですからね、ギャンブル的に狙ってもいいかもw
 
 
 
 
P24 フィールソーナイス12(父キンシャサノキセキ) 牡
 
この馬体は、まさにキンシャサノキセキですね^^;
青鹿毛で四肢もすらっと伸びていますし
いかにも短距離で走りそうな雰囲気をだしています。
しかも、白井厩舎に生産が日進牧場ですからね。
これもセールスポイントですね。
価格はさすがに85000円!
ちょっと高いと感じはしますが、この馬なら回収しそうですね^^
 
 
 
 
 
ということで、今日はここまでw
他にもきっといい馬がいるとは思うんですよ^^;
まずはパンフで気になった馬だけDVDで確認して
候補に残った馬がこれってことです。
あ、わかっているとは思いますが
私は基本関西馬しか、興味ないんで^^
 
 
 
 
あ、言っておきますが
私は馬を見る眼が全くありませんよ。
それと、私がバクチを打った馬は、ほぼ間違いなく失敗しています^^;
なので、あんまりアテにしないでくださいねぇ。
 

2013年6月 4日 (火)

リカバリー中です^^;

なんとか大きいイベントが終わって

精神的には一息ついたんですが、
まだ細々とした予定がいっぱいで、なかなかゆっくり競馬に向き合えません^^;
 
20136111r
一応報告で、WIN5を含めれば、今年12本目の万馬券です。
なんとか年間25本のペースには乗っていますね^^;
しかし鳴尾記念万馬券Wゲットで
ホクホクだった財布は、子供の全国大会出場のお祝いで
なくなってしまいました^^
 
ま、そういうことに使ったなら、納得なんですけどね^^
 
 
出資馬動向については、明日くらいからボチボチ書いていきます^^;
ということで、今日はこの辺で^^
 
 
 
 
強烈に眠いですw