さて、今年の抱負を早速考えてみる
昨日振り返ったばかりのような気がしますが^^;
競馬と縁のないうちに考えておかないと
予想に時間をさけませんからねw
そう、それも大事かなって思うんですよ^^
で、今年目指すものは、
ずっと引っ張っている2つ
① 万馬券25本
② 馬名をつける
これは確定事項とします^^;
万馬券については、邪道BOX馬券で本数こそ上がったのにも関わらず
回収率が低下してしまいましたから、本末転倒ですよね。
もともと邪道BOX馬券をすることになった理由は
私が軸馬を決めるのがヘタクソだから、ってことだったんですよね。
まあ、いわば逃げの戦法w
今年は苦手意識を克服するために、あえて軸からの流し馬券で勝負してみたいと
考えています。
いつものように6点チョイスで、馬連、馬単、3連複、3連単で勝負!
配分は、1月の勝負を見ながら考えていこうと思います。
それと、これに関連して、今年多かった
印だけブログに書くってのを極力やめようかと思っています。
簡単でも、その印に行き着いた経過を書かないと
読んでる人にも参考にならないと思いますし、自分自身の予想も雑になるからです。
まあ、こんな当てにならない予想はみんな見てないでしょうけどねw
馬名については、すでに2歳馬は手遅れですが
追加募集とかでなんとか狙ってみたいなって^^;
そしてここから新しい抱負を!
③ 年間6勝
④ オープンまたは重賞制覇
⑤ 小倉競馬場に行く
年間勝利は去年よりハードル下げました^^;
まあ、7勝達成できなかったんですから仕方ないですねw
そして、オープンまたは重賞制覇については、
可能性がある馬がいる以上、狙わないとだめですよね^^
最後については、私まだ行った事ないんですよ。
とりあえず、阪神、京都競馬場はクリアしているんですから
新幹線でいけば、比較的近い小倉だって行けないはずはないですからね。
問題は私に時間があるかどうかってことだけ^^;
これも自分の出資馬の出走に合わせて行きたいですね。
と、簡単ですが今年の抱負としてみました。
忙しい中予想するのが辛い時期があると思いますので
予想できないときは、いっそ諦めるって勇気も必要かと思っています。
なんにせよ、競馬を楽しむってことを考えて1年過ごしたいと思います。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
一口の方では私も同様、昨年度の上を行きたいですね。
まあくさんのところの駒の具合からして、年間6勝やオープン以上制覇はそう難しいことではないのでは??
目標突破は余裕なくらいの活躍を期待していますよ!
馬名をつける
↑
これが一番難しいような。。。(笑)
投稿: terpan | 2014年1月 4日 (土) 10:50
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
僕だったら、年25本万馬券は果てしなく高いハードルだなあ。
今までにだって数えるほどしか取ってないし。
小倉競馬場は、僕もいつか一度は行ってみたいと思っています。
ただ、距離的な問題と開催時期の問題で
なかなか難しいのも事実なんですが。
その前に中山が先だという話もありますが:-P
投稿: 浦河 | 2014年1月 4日 (土) 17:12
terpanさん
今年もよろしくお願いいたします!
年間6勝ってかなり難しいです^^;
下位条件で勝ち星を稼がないといけないのですが
肝心の3歳馬が目途たたないんですよw
仕上がり早の2歳馬を選んで賭けるか…ですね。
馬名は、半分諦めていますが地道に続けていきます^^;
投稿: まあく | 2014年1月 5日 (日) 08:01
浦河さん
今年もよろしくお願いいたします!
万馬券自体は、狙っていきさえすれば数は取れます。
ただし、回収率は最悪ですがw
この辺の折り合いがつけられる1年にしたいですね^^
私の場合は、中京競馬場が難しい^^;
なかなか理由がないと名古屋って行かないんですよねぇ。
でもいつかは行ってみたいなぁ^^
投稿: まあく | 2014年1月 5日 (日) 08:04