フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 仁川遠征迷走日記w その1 | メイン | 仁川遠征迷走日記w その2 »

2012年12月10日 (月)

載ってますねぇ^^

さすがG1^^

 

日記はちょっと置いといて

慰労会終わりに、コンビニによったら、やっとありましたよ。

スポーツ新聞と週刊競馬ブック^^;

新聞休刊日の影響か、ウチの近くのコンビニには、全くスポーツ新聞がなかったですからね。

 

ではでは、ゲットした新聞を

 

まずは九スポ

Dsc_0254

 

思ったより小さかった^^;

しかも白黒。

 

続いてデイリー

Dsc_0252
 

 

一面ですね^^

写真も臨場感あっていいですねぇ。

 

最後にサンスポ

Dsc_0253


両面にわたっての大画像!

しかし、3連単が跳ね上がったのは、明らかに2着、3着のおかげなんですけどねw

 

最後に競馬ブック

Dsc_0255


この前のページには、秋山Jとローブのアップ写真がありました^^

 

と、素晴らしい画像ばかりなんですが

読んでみるとちょっと不安が^^;

今回の勝ちは、馬場、展開、枠順、そして秋山Jの完璧な手綱捌き

が、全てはまったから、ってコラムが多いんですよね。

確かに、ウオッカやブエナビスタの時のような

圧倒的強さが見せ付けたレースではないですからね。

来年の春には、順番が入れ替わってるかもしれないって意見が大勢でした。

うーん、そこまでの馬なのかなぁ…

確かに展開が向いたってのは事実ですけど

勝ちきれる力って、何より大事だと思うんですが。

ま、それも勝ったから言われる批判でもありますからね。

しっかり休養して、春にその意見を覆せばいいだけですもんね。

 

桜花賞も応援に行きたいなあ…


トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498585/30562519

載ってますねぇ^^を参照しているブログ:

コメント

改めておめでとうございます。

週間の競馬ブックなら口取りの写真が出てて、
もしかして写っているのでは!?

昨日は口取りに参加できた気分で大変楽しかったです。
ご子息はあまり訳が判っていなかったようですが、
ウイナーズサークルの前の柵によじ登って、お父さんを必至になって探していましたよ。
よく判ってないと言うか、無欲な息子さんがラッキーアイテムだったのかもしれませんね。
違う馬の馬券握り締めていたくらいですから(笑)
馬券もしっかりGETされてましたし、これは息子さんにクリスマスプレゼントは弾まないといけませんね。

それから毎度毎度のお土産ありがとうございます。
いつもいつもで大変心苦しく。。。

現状では2才牝馬No1、今度は追われる立場ですが、クラッシックも十分狙える器ですし、血統でもありますから無事に進めて欲しいですね。

terpanさん

ありがとうございます!
しかも、下の子の面倒まで見ていただいて^^;
お土産くらいでは足りないくらい感謝しております。
なので気にしないでくださいね^^

確かに下の子が幸運を持ってきてくれたのかもしれません。
ちなみに握っていた馬券は、パドックで一番よく見えた馬だそうですw

まあくさん、仁川お疲れ様でした!

出資馬と同じフレームに映れる幸せは、幸運も含め色んな条件がかみ合った時に叶います。本当に良かったですね☆

こちらは果報は寝て待てという感じで仕事を終え朗報が転がり込んできた形でしたが、それぞれのジュベナイルフィリーズが素晴らしいものになって本当に本当に良かったです。

育成選手さん

ありがとうございます!
そしておめでとうございます^^
お仕事の関係上難しいかもしれませんが
どこかで口取り御一緒しましょう!
ローブだけでなくプレノもいるんですしね!

コメントを投稿