フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 今日の重賞予想(みやこS) | メイン | 余波でトップ^^; »

2010年11月 7日 (日)

今日の重賞結果(アルゼンチン共和国杯&みやこS)

祝日、休日を2日つぶしての研修もやっと終わりました。

かなり精神的にもdownな状態で、正直検討する気力もないんですが…

さらに追い討ちがかかりまして、

出資馬の中でも期待していた、ダンテスクが調教中に故障を発生して

再度放牧となってしまいました。

骨折なのではないとのことですが、右前の深管を気にしているとのことで

ちょっと今回は時間がかかりそうな感じです。

本格化は3歳夏からで、とか書いていましたが

それさえも怪しくなりそうな気配…うーん。

今後のレポートを待ちたいと思います。

 

さて、本題の結果検討ですが

アルゼンチン共和国杯は、もう前提が間違っているので

どうしようもありません。

1着のトーセンジョーダンも、3着のコスモヘレノスも

2000mまでしか走ったことがない馬でした。

で、2着のジャミールは買ってはいましたが、これはデータでなく

実績から買っただけ。

どうころんでも馬券には結びついてないんで、素直に負けを認めます。

 

みやこSは、枠連なんていう手広い馬券で買ったので当たりはしましたが

たった2組しかないトリガミでしたよ。

基本、キングスエンブレムが来ない前提の買い方でしたから。

唯一の救いは、馬連より枠連が10円だけ高かったこと。

自慢にもなりません。

キングスエンブレムは、ダ1800mの持ちタイムを0.5秒縮めてきました。

こういう上り調子の馬の伸びしろまでさすがに検討できませんでした。

というか、これ予想してもガチガチだし。

しかし、サクラロミオを拾うにはどうしたらよかったのでしょう?

確かに前走シリウスSは、勝ったキングスエンブレムに0.3秒差の4着。

つまり充分上位にくる可能性のあった馬ということですね。

今回距離短縮で、差が0.2秒になったと。

サクラロミオの連対はダート1500m~1800m。

つまり前走は、ちょっと長すぎたということかもしれません。

次にこの距離で出走してきたら、注意がいりますね。

 

とりあえず、今日はあんまり収穫なく終了です。

研修は有意義でしたけどね^^;

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/498585/25374027

今日の重賞結果(アルゼンチン共和国杯&みやこS)を参照しているブログ:

コメント

アルゼンチンはともかくみやこSは◎がダイシンオレンジで失敗sweat02
サクラも拾ったんですが四方や◎が3着を外すとはwobbly

…馬券が全く当たりませ〜んsad

殿福さん
私から見れば、よく当たってると思いますよ。
私なんて…orz
騎手を見ずに馬を見たいんですが
どうしても見ちゃいます。
今年のうちは、G1で例のジョッキーは買いませんw
くやしいから^^;

コメントを投稿